稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

君賀小学校、君賀地区運動会

2008-09-21 | 議員活動
9月21日(日)

江小、高小に続き、君賀小学校にうかがいました。

江戸崎地区では一番児童数が少ない学校ですが、
アットホームではナンバーワンです。

小学校と地区の運動会を合同でおこなっています。



テントの中には、
来賓で老人会の方々が、たくさん応援に来ていました。



君賀小学校ならでは・・・
児童が走るギリギリを
ピクニックパラソルを差し、家族で応援!

いい感じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田小学校運動会

2008-09-21 | 議員活動
9月21日(日)

江小の次に、高田小学校にうかがいました。
校舎、グラウンドとも、
稲敷市で1番綺麗で最新施設の学校です。

グラウンドには各地区ごとにテントが張られ、
子供たちに大きな声援が送られてました。





運動会に来られた家族の方々と、学校また地域のことで、
たくさんの話をさせていただき、ありがとうございました。
議員活動に役立たせていただきます。
また、みなさんの要望等は、
フットワーク軽く、仕事させていただきますので、
よろしくお願いします。
がんばります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸崎小学校運動会

2008-09-21 | 議員活動
9月21日(日)8時30分~

江戸崎小学校運動会が開催され、
来賓として開会式で挨拶させていただきました。



↑赤組のエール交換!



↑こちらは、白組です。



↑江小伝統の鼓笛隊



↑根本家のお弁当です。



↑田宿町子供会は鹿島神社をお借りして、弁当タイム!



↑1年生、2年生のポニョダンス!



↑全児童参加の大玉運び



↑最後の競技、紅白リレー!

最後のころは雨も本降りになってしまいましたが、
熱気あふれる運動会となり、たいへん盛り上がりました。

PTA本部、保護者方には、学校や子供のこと、そして行政のことなど
熱いお話が聞け、有意義で楽しい運動会となりました。

子供たちのための学校づくり、がんばりましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラ フェスタ ミリア 2008」 IN 稲敷

2008-09-21 | 議員活動
9月21日(日)

今年で12回目を迎える、
クラシックカーラリー「ラ フェスタ ミリア 2008」が
10月11日~14日の4日間にわたり開催され、
最終日14日に稲敷市をクラシックカーが走ります。
みんなで声援を送りましょう!
(堺正章氏、近藤真彦氏、東儀秀樹氏なども出場します)

⇒ラフェスタミリア2008ホームページ

↓画像は、昨年の模様です。



クラシックカー(1919年~1967年までに製造されている車両)が
約1600キロを走るタイムトライアルラリーです。
(出場台数111台を予定)



スタートは、東京原宿です。



※稲敷走行ルート&通過時間

10月14日(火)8時30分~9時45分ぐらい
(江戸崎月出里十字路通過予定時間)

阿見町飯倉⇒江戸崎月出里十字路左折⇒江戸崎西高校跡前⇒
江戸崎佐倉バーミヤン前⇒国道125号⇒
信太古渡⇒古渡⇒神宮寺⇒阿波⇒幸田⇒橋向⇒千葉神崎となっています。

お問い合わせ・・・稲敷市商工観光課 TEL 029(892)2000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする