10月13日(火)
臨時会終了後、11時から議会全員協議会が開催され、
新庁舎建設事業について、成田空港テレビ共同受信施設の
地上デジタル対応についての2案件を協議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/6f98f31b91ed9fcece0e122a96a62fe1.jpg)
①新庁舎建設事業について
「今後の新庁舎における考え方について」を
秘書広聴室長より説明。
従来からの基本方針に加え、
市民感覚に根ざした身の丈あった新庁舎建設。
市民に開かれた市民共有型の新庁舎建設。
公共施設及び行政組織の再編を図り、
コンパクトな庁舎建設にすることにより、
事業費のコストダウン。
場所は江戸崎西高等学校跡地。
②成田空港テレビ共同受信施設(共同アンテナ)の
地上デジタル対応について
市内、共同受信施設(共同アンテナ)は53施設4300世帯。
成田空港株式会社の方針
・地上アナログ終了後は空港会社による共同受信施設は廃止。
・要望があれば無償譲渡。
地上デジタル放送の受信状況
・市内一部に難視聴区域がみられる
市の今後の方針
・共同受信施設の利用者に電波受信状況の説明、
対応を判断していただく。
・難視聴区域は、国、NHKの補助制度を利用して
現在の共同受信施設をデジタル対応に改修。
臨時会終了後、11時から議会全員協議会が開催され、
新庁舎建設事業について、成田空港テレビ共同受信施設の
地上デジタル対応についての2案件を協議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/6f98f31b91ed9fcece0e122a96a62fe1.jpg)
①新庁舎建設事業について
「今後の新庁舎における考え方について」を
秘書広聴室長より説明。
従来からの基本方針に加え、
市民感覚に根ざした身の丈あった新庁舎建設。
市民に開かれた市民共有型の新庁舎建設。
公共施設及び行政組織の再編を図り、
コンパクトな庁舎建設にすることにより、
事業費のコストダウン。
場所は江戸崎西高等学校跡地。
②成田空港テレビ共同受信施設(共同アンテナ)の
地上デジタル対応について
市内、共同受信施設(共同アンテナ)は53施設4300世帯。
成田空港株式会社の方針
・地上アナログ終了後は空港会社による共同受信施設は廃止。
・要望があれば無償譲渡。
地上デジタル放送の受信状況
・市内一部に難視聴区域がみられる
市の今後の方針
・共同受信施設の利用者に電波受信状況の説明、
対応を判断していただく。
・難視聴区域は、国、NHKの補助制度を利用して
現在の共同受信施設をデジタル対応に改修。