7月20日(火)
9時から新利根庁舎でおこなわれた
社会教育委員会並びに公民館運営審議会に出席。
その後、10時からの議会運営委員会のため
東庁舎へ移動。
議会運営委員会では、
8回目となる議会改革について協議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/c8ef0922e1ca9d1b14af81605a85244c.jpg)
(今日の弁当、上須田の美咲屋さん)
昼食をはさみ、午後1時30分から
議員全員協議会が開催される。
庁舎建設100人市民会議提言概要についてや
消防分署(仮称、新河分署)の建設についての説明をうける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/c3e13543efd34041747ff05bf8c7f916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/6687c618cade076e3b27f26901bc2f1b.jpg)
庁舎建設100人市民会議提言書を基本に作った
見直しD案の模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/ebd1d52fccd03facbed5d3f137b6c48a.jpg)
<庁舎建設100人市民会議委員の出席人数>
100人募集したところ、現状は83名。
第一回会議出席者69名、
視察研修①(つくば市・八千代町)18名、
視察研修②(山梨市、北杜市)25名、
第二回会議55名、
西高見学1回目22名、2回目16名、
第三回会議50名、
第四回会議40名、
第五回会議39名、
第六回会議45名(提言書提出)
9時から新利根庁舎でおこなわれた
社会教育委員会並びに公民館運営審議会に出席。
その後、10時からの議会運営委員会のため
東庁舎へ移動。
議会運営委員会では、
8回目となる議会改革について協議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/c8ef0922e1ca9d1b14af81605a85244c.jpg)
(今日の弁当、上須田の美咲屋さん)
昼食をはさみ、午後1時30分から
議員全員協議会が開催される。
庁舎建設100人市民会議提言概要についてや
消防分署(仮称、新河分署)の建設についての説明をうける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/c3e13543efd34041747ff05bf8c7f916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/6687c618cade076e3b27f26901bc2f1b.jpg)
庁舎建設100人市民会議提言書を基本に作った
見直しD案の模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/ebd1d52fccd03facbed5d3f137b6c48a.jpg)
<庁舎建設100人市民会議委員の出席人数>
100人募集したところ、現状は83名。
第一回会議出席者69名、
視察研修①(つくば市・八千代町)18名、
視察研修②(山梨市、北杜市)25名、
第二回会議55名、
西高見学1回目22名、2回目16名、
第三回会議50名、
第四回会議40名、
第五回会議39名、
第六回会議45名(提言書提出)