6月の定例会で議員の質問でも上がった通学路の安全、
今日は、江戸崎小中学校地域の通学路の
現地調査を行いました!
↑村田地内、県道沿いの歩道。
雑草が生茂り、自転車一台がやっと通れる状況、
自転車が車道を通行。
要改善、早急対応!
↑大宿地内、
ここは、橋の柵が邪魔になり見通しが悪く大変危険。
危険、県に要望!
↑江戸崎佐倉ミニストップから旧江戸崎西高に向かう
広域農道カントリーライン沿い(第2門前地内)の
歩道整備が行われておらず、
ガードレール沿いに通学する子どもたちは大変危険である。
要改善!
今日は数箇所のみの調査となりましたが、
調査は引き続き行い、安心安全な通学路を目指します!