あいにくの雨模様でしたが、
今年もポティロンの森さんを会場に
「江戸崎かぼちゃフェア」のオープニングイベントが
盛大に開催されました!
会場の様子はこんな感じでした↓


↑東郷実行委員長のあいさつ!

↑JA稲敷!


↑吉田家さん、かぼちゃコロッケ!

↑東郷菓子店さん、
看板商品のかぼちゃパイ&かぼちゃ金扇!



↑飯野屋さん、かぼちゃ入りお弁当!


飯野屋さんは7月中旬のリニューアルオープン予定、
只今、準備中!
お弁当や仕出しはもちろん、新たな商品アイテム開発中!
乞うご期待。
要チェック!⇒⇒⇒飯野屋さん若女将のブログはこちら。

↑こちらは美浦村から出店!
3月にオープンされた「楽食酒家 琥珀589」さん!
<住所>美浦村親488-2 <電話>029-896-3589

↑本日の出品、かぼちゃチヂミ!
<琥珀589さんのお店情報>
日替わりランチ、589円ランチ、
豆腐チゲ、肉野菜炒め、豚トロ焼肉、ビビンバ。
985円ランチ、
カルビ焼肉、はらみ焼肉、石焼ビビンバ、ホッケ焼き。
ナイトおすすめ(pm5:00~11:00)
サムギョプサル、厚切り牛タン、和牛ハラミ、上ミノ、
特大ホッケ、つぼ焼き、チヂミ、ユッケジャンスープ。
その他にも、クレープのソルテさん、利根川屋さん、
美浦村のケーキ工房ヌマザキさんにも出店協力頂きました!




実行委員会、スタッフの皆さん、出店された皆さん、
オープニングイベント、お疲れさまでした!
また、6月30日までのフェア期間中、
参加店各店舗の皆さん、よろしくお願いいたします。
ブログを見ている皆さんへ!
江戸崎かぼちゃフェアならではの
趣向を凝らした各店舗期間限定のお菓子や料理、
ぜひこの機会にお楽しみください!
お楽しみ方法はこちらから⇒⇒⇒稲敷市ホームページ
今年もポティロンの森さんを会場に
「江戸崎かぼちゃフェア」のオープニングイベントが
盛大に開催されました!
会場の様子はこんな感じでした↓


↑東郷実行委員長のあいさつ!

↑JA稲敷!


↑吉田家さん、かぼちゃコロッケ!

↑東郷菓子店さん、
看板商品のかぼちゃパイ&かぼちゃ金扇!



↑飯野屋さん、かぼちゃ入りお弁当!


飯野屋さんは7月中旬のリニューアルオープン予定、
只今、準備中!
お弁当や仕出しはもちろん、新たな商品アイテム開発中!
乞うご期待。
要チェック!⇒⇒⇒飯野屋さん若女将のブログはこちら。

↑こちらは美浦村から出店!
3月にオープンされた「楽食酒家 琥珀589」さん!
<住所>美浦村親488-2 <電話>029-896-3589

↑本日の出品、かぼちゃチヂミ!
<琥珀589さんのお店情報>
日替わりランチ、589円ランチ、
豆腐チゲ、肉野菜炒め、豚トロ焼肉、ビビンバ。
985円ランチ、
カルビ焼肉、はらみ焼肉、石焼ビビンバ、ホッケ焼き。
ナイトおすすめ(pm5:00~11:00)
サムギョプサル、厚切り牛タン、和牛ハラミ、上ミノ、
特大ホッケ、つぼ焼き、チヂミ、ユッケジャンスープ。
その他にも、クレープのソルテさん、利根川屋さん、
美浦村のケーキ工房ヌマザキさんにも出店協力頂きました!




実行委員会、スタッフの皆さん、出店された皆さん、
オープニングイベント、お疲れさまでした!
また、6月30日までのフェア期間中、
参加店各店舗の皆さん、よろしくお願いいたします。
ブログを見ている皆さんへ!
江戸崎かぼちゃフェアならではの
趣向を凝らした各店舗期間限定のお菓子や料理、
ぜひこの機会にお楽しみください!
お楽しみ方法はこちらから⇒⇒⇒稲敷市ホームページ