稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

桜川幼稚園祖父母参観

2012-12-13 | 議員活動
午前中、
桜川幼稚園ならではの祖父母参観を見学、
おじいちゃんやおばあちゃんが孫と一緒にお餅つき。

つきたてお餅を
あんこ餅、きなこ餅、雑煮に入れて、
みんなで一緒に「いただきま~す」と最高の笑顔!

三世代交流、いや四世代交流が可能な桜川幼稚園、
このような素晴らしい交流事業、まさに稲敷市の宝!
もっともっと広げなければ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたまたまたまた不審者情報!

2012-12-13 | 不審者情報
またまたまたまたまた不審者情報!

昨日12日午後4時30分頃、
沼里小学校児童が蒲ケ山地区を下校途中、不審者に遭遇、
「ゲームを買ってあげようか」と声をかけられる。
怪我はありませんでした。

※不審者の特徴→20歳~30歳くらいの男、丸顔、黒い服、
黒いズボン、黒い手袋。

どこまで続く不審者情報、
稲敷市はいつ「不審者情報多発非常事態宣言」を出すのか!

実害被害者が出なければ宣言しないのか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務教育常任委員会審査

2012-12-12 | 議員活動
本日10時~総務教育常任委員会を開き、
付託された議案の委員会審査。



財政課→総務課→管財課→昼ごはん→企画課→
教育総務課→生涯学習課→江戸崎体育館→桜川運動公園。

審査終了後、討論、採決。

委員会審査の経過と結果については、
14日の最終日、委員長からの報告となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日開催!稲敷市学校地域防災強化講演会

2012-12-12 | 議員活動
12月15日(土)10時~ 江戸崎公民館で
【稲敷市学校地域防災強化公演会】が開催されます!
講師に竹若聡氏(筑波大教授)
演題として「茨城県の河川の治水・利水と環境」
稲敷市洪水ハザードマップを中心にお話があるそうです!
もちろん、入場無料です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日投票日!

2012-12-11 | 議員活動
12月16日(日)衆議院議員総選挙及び
最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。

当日投票が出来ない方は期日前投票をご利用ください。

【期日前投票所】
江戸崎庁舎、桜川庁舎、新利根庁舎、東庁舎の4箇所。

【投票時間】
午前8時30分~午後8時まで。

※スムーズな投票のため
投票所入場券をお持ちください。
万一届かなかったり紛失してしまった場合、
身分証明書をお持ちになれば投票可能です。



5日から10日までの期日前投票人数、
小選挙区・比例代表ともに1624人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたまたまた不審者情報

2012-12-11 | 不審者情報
いいかげんにしろ!

またまたまたまた不審者情報!

本日11日午後6時頃、
江戸崎地区西町付近で江戸崎小学校男子児童2名が
不審者に遭遇、追いかけられました。
児童に怪我はありませんでした。
十分に注意をお願いします。

毎日、毎日、不審者情報!

今こそ地域の力が必要です!
登下校時間帯、多くの眼で子どもたちを守りましょう!
ご協力よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報が続く稲敷市!

2012-12-10 | 不審者情報
またまたまた不審者情報!

不審者から見れば
何も動かない稲敷市は、
甘い地域と思われているんでしょう!

だからこそ!
今回7日の一般質問で取り上げた
「子どもたちの安心安全を守ること!」

市全体で取り組むべき!地域の力も必要!と、
言いたいことはすべて市長に伝えた!どう動くのか稲敷市!
口だけ答弁にならぬように!

例えば!

公用車、職員の自家用車、社会福祉協議会車両、
江戸崎地方衛生土木組合車両、巡回バス、スクールバス、
郵便局車両、タクシーなど、昼間夕方と市内を動いている
車に「不審者多発中ステッカー」を貼って活動強化!

人が集まる公共施設、コンビニ、ショッピングセンター、
量販店、目医者、歯医者、診療所、床屋、食堂に
「不審者多発中ポスター」を貼って情報発信強化!

市職員や見守り活動協力者が
「不審者情報多発中のぼり」を立て
通学路等で見守り活動強化!

「不審者情報多発中ステカン」を
通学路や公園に立て見守り活動強化!

不審者情報多発時間、4時~6時に
車載スピーカーを使いながら巡回強化!

回覧板、チラシ、メール、ツイッター、
フェイスブック等で情報発信強化!

防犯灯(特に通学路)の市内一斉にチェック!

見えるように活動!目立つように活動!
子どもたちの安心安全を守る!という強い心で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたまた不審者情報

2012-12-10 | 不審者情報
またまたまた不審者情報!

12月10日(月)3時30分頃、鳩崎小学校児童が
鳩崎野原新田集落センター近くの道路で不審者と遭遇する。
怪我はありませんでした。

十分注意をお願いたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェル発表会!

2012-12-08 | 議員活動
江戸崎保育園「エンジェル発表会」へ!
笑顔のエンジェル、可愛すぎます!



発表会の江戸崎公民館から→
江戸崎ショッピングセンターぱんぷへ歩いて移動、
(近くて助かっちゃいました)
衆議院第3選挙区立候補者の街頭演説会に参加!

皆さん!12月16日は投票日です。
国政を託すのにふさわしい代表者を選び、
大切な一票を投じましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問2日目

2012-12-07 | 議員活動
本日、一般質問2日目!トップバッターで登壇!
行政や政治の最大なる使命「命を守る!」について
熱く質問させていただく!



言いたいことはすべて市長に伝える!
後は稲敷市がどう動く!

その場しのぎの答弁は許されません、
「言葉の前に責任を!言葉の後には実行を!」



帰り道、大好きな風景!古渡&小野川、癒されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問1日目

2012-12-06 | 議員活動
本日、一般質問1日目、6名の議員が登壇!

・岡沢議員、
スマートフォンの利活用について。

・山口議員、
1、介護保険制度について。
2、国民健康保険制度について。
3、下水道事業について。

・篠田議員、
稲敷市の幼児期の教育の充実について。

・松戸議員、
当市における「男女協同参画」推進について。

・山本議員、
公契約について。

・大湖議員、
1、市独自の条例作りについて。
2、障がい者にやさしい公共施設を。

明日7日、一般質問2日目、
午前10時から、いよいよ私が一般質問に立ちます。
質問事項は、
1、不審者情報への対応について。
2、防災体制の見直しについて。です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市角崎盗難事件情報!

2012-12-06 | 犯罪情報
【包丁の大量盗難について】

12月3日から5日にかけて、
稲敷市角崎のホームセンターで
文化包丁や出刃包丁等47本が盗まれる
盗難事件が発生しました!

※事件に関する情報をお持ちの方は
最寄りの警察署へご連絡ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から!

2012-12-06 | 議員活動
今日の活動!&今日の選挙事務所夜ごはん!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたまた不審者情報&犯罪者情報

2012-12-05 | 不審者情報
●またまたまた不審者情報!

12月4日(火)午後7時頃、
江戸崎地区佐倉の
ワンダーグー(ゲームコーナー)で、
鳩崎小学校児童が不審者に
軽く頬を叩かれた。ケガは無かった。

※特徴、大学生くらいの年齢、
白い上着と薄茶色のズボン、
身長は170㎝くらい、小太。

●犯罪者情報!

本日5日、午後4時過ぎ、
稲敷市の隣、
千葉県神崎町の商店に刃物を持った男が侵入、
現在逃走中とのこと!

※特徴、白のセダン、60歳代の男。

十分な注意をお願いします!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市議会定例会開会

2012-12-04 | 議員活動
第4回稲敷市議会定例会開会!
会期日程は、本日4日から14日までの11日間。

4日、開会、市長提案理由説明。
6日、一般質問(6名)
7日、一般質問(3名)
10日、常任委員会審査(市民福祉常任委員会)
11日、常任委員会審査(産業建設常任委員会)
12日、常任委員会審査(総務教育常任委員会)
14日、委員長報告、質疑、討論、表決、閉会。



私の一般質問は7日1番目(10時から)で登壇、
質問事項は「不審者情報への対応について」と
「防災体制の見直しについて」

市民の安心安全、
子どもたちの安心安全を守るために!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする