ついに「日本海」「きたぐに」の運転が終わりました。
今季の臨時が最後という噂らしいです。(本心は次も走ってくれという思いですが…)
定期時代の最終便青森行9001レ「日本海」
臨時化後のGW臨時の際の8003レ「日本海」
臨時化後の夏季臨時の際の8004レ「日本海」
夏季臨時の際、敦賀へのカマ返却列車配9524レ
臨時化後の冬季臨時の際の8004レ「日本海」
臨時化後のGW臨時の際の8501M「きたぐに」
臨時化後の夏季臨時の際の8501M「きたぐに」
臨時化後の冬季臨時の際の8501M「きたぐに」
動画はほとんど臨時化後に撮り始めたものばかりです・・・。(定期時代をもっととっておけば・・・。)
では、ここで写真をだします!!
「日本海」(定期時代)
定期時代の「日本海」4002レ。カマ番ははっきりと見えなかったため不明。 @サンダーバード車内にて、確か敦賀らへん(のはず)
定期時代に連結されていたオロネ24。これはオロネ24 2でどうやら「ポッポの丘」で静態保存される予定。 @大阪駅にて
「オロネ24 2」のナンバー。A寝台車であるが白帯を巻く。 @大阪駅にて
「日本海 大阪」の方向幕。これから宮原に引き上げる。 @大阪駅にて
「日本海」(臨時化後、GW期間)
GWの多客期に運転された「日本海」8003レ。小松を通過する時刻が3時間も遅くなった。牽引機は106号機だったように思えるが記憶が定かではない。 @小松駅にて
電源車のカニ24。511番だと思われる。 @小松駅にて
白帯のオハネ24。 @小松駅にて
金帯引戸のオハネ24(オハネ25かも) @小松駅にて
金帯のオハネ25 @小松駅にて
白帯のオハネフ24 @小松駅にて
しんがりのオハネフ24 @小松駅にて
「日本海」(臨時化後、夏季)
「日本海」用釜送り回送、配9523レ。108号機と106号機の編成。HMは無しだった。 @小松駅にて
小松駅を通過する8003レ。 @小松駅にて
夏季はこの時間帯が明るく、撮影もしやすい。106号機牽引の8004レ。 @小松市内にて
オハネフ25 129番がカマ次位。 @小松市内にて
オハネ25 49番。 @小松市内にて
オハネ25 218番。 @小松市内にて
金帯引戸のオハネ24 3番。 @小松市内にて
オハネ25 148番。 @小松市内にて
オハネフ24 21番。 @小松市内にて
しんがりはカニ24 511番。 @小松市内にて
夏季臨時の日本海。この日も牽引機は106号機。 @小松市内にて
この日は上の編成とほぼ客車が同じだったがカマ次位のオハネフ25が129番ではなく121番となっている。 @小松市内にて
この日は107号機牽引で来た。 @小松市内にて
カマ次位はオハネフ24 25番。 @小松市内にて
オハネ24 7番。 @小松市内にて
オハネ25 210番。 @小松市内にて
金帯引戸のオハネ25 32番。 @小松市内にて
オハネ25 147番。 @小松市内にて
オハネフ24 19番。 @小松市内にて
しんがりは白帯のカニ24 116番。 @小松市内にて
敦賀へのカマ回送、配9524レ。106号機はHMを付けていた。 @小松市内にて
無動力で回送されるのは101号機。 @小松市内にて
「日本海」(臨時化後、冬季)
108号機牽引の8004レ。この時期は暗い時間帯。 @小松市内にて
107号機牽引の8004レ。 @小松市内にて
新年初撮りの日本海は108号機だった。HMに雪がついている。 @小松市内にて
101号機牽引の8004レ。 @小松市内にて
107号機牽引の冬季最終便8004レ。事実上これが最後の運転になるのかもしれない。 @小松市内にて
カニ24は511番と思われる。 @小松市内にて
最終便8003レは106号機牽引だった。 @小松市内にて
「きたぐに」(臨時化後、GW期間)
クハネ581-29番。 @小松駅
モハネ583-87番。 @小松駅
モハネ583-87番の車番。 @小松駅
発車する8501M。 @小松駅
モハネ583-87。 @小松駅
サロ581型。 @小松駅
クハネ581-30番だと思われる。 @小松駅
クハネ581-30番。 @小松駅
「きたぐに」(臨時化後、夏季)
クハネ581-28番。 @小松駅
サロ581-16番。 @小松駅
「きたぐに」(臨時化後、冬季)
クハネ581-35番が雪を付けてやってきた。 @小松駅
クハネ581-35番のサイドビュー @小松駅
発車するB6編成。 @小松駅
サロ581-25番。 @小松駅
クハネ581-36番がしんがり。 @小松駅
記録はあまりできませんでしたが、なくなってしまうのはさみしいです・・・。
今回のJR各社の春の臨時列車の中に載らなかったため、正式に廃止が決まってしまいました・・・。
ありがとう!!日本海&きたぐに!!