4月26日に団体列車「ニコニコ超会議号」が走りました。
27・28に開催される「ニコニコ超会議2」に合わせての運転でした。
編成は大阪~敦賀まで敦賀81-108+24系、敦賀~上野まで青森81-138+24系の編成でした。
両パンを上げ、HMをつけた青森81、かっこいいの一言に尽きます。
では写真を。
4082レ EF81 718
後追いで撮影。というものの流しが決まらず…
4096レ EF510-3
こちらも後追い。ナンバーにピンが合いました。
9513レニコニコ超会議号 EF81 138
お目当てのニコニコ超会議号が!!HMがついてます。
9513レニコニコ超会議号 EF81 138
流すとこんな感じに。JRマークが大きいのが何となく確認できます。
9513レニコニコ超会議号 EF81 138
テールは味気ない「団体」の表示。しかし編成は白帯5両金帯1両、ゴロンとシートのオハネフがついて豪華でした。
以上です!!