今回、ようやく富山のEF81に広島機関区一般公開の特製HMが掲出されました。
噂ではEF81 628にカンがつくと聞いていましたが、628は運用離脱間近だったようで代わりにEF81 716につけられていました。
ほかにも松任のEF81の近況なども載せます。
※松任工場の写真は敷地外から撮影。
10/2撮影分
北鉄7000系7100形第1編成
10/4現在、北鉄の7100形は2編成ともHMを掲出。
第1編成はクハが『ほうらい祭り』、モハが『鉄道の日』を掲出。
EF81 107とEF81 101
前回と同じ位置に留置されていた。
あまり見たくない光景ですが…。
DE15 6とEF81 104
DE15の後ろにはDE10 1030が留置されている。
104はまだ解体線に…。
EF81 107、101、104、DE15 6、DE10 1030(隠れて見えないが…)
今回はこの5両が屋外留置されていた。
ここでDE10 1035が動き出した。
DE10 1035 + 521系G11編成
G11編成を入換するDE10 1035。
上の画像(下もですが)ナンバーが白飛びしてしまいました…。
DE10 1035
まだ松任の門番を務める1035。単機で線路を変えて所定の位置へ戻る。
4083レ EF81 633
初期型の633が入った4083レ。
初期型にカンがつくことはなかったが…。
10/3撮影分
4060レ EF510-21
レドサンの中では新しいほうに入る21。
4060レには虹コンが載っていた。
4083レ EF81 627
2日連続で初期型が入った4083レ。
628が動いてれば完璧でしたが…(;_;)
1073レ EF81 723
628を期待したがやって来たのは723。元番号が123なだけあって特徴的(かもw)。
この後3094レにHMがついた716が入っていることを確認、夜に撮影に行ってきました。
3094レ EF81 716 (「ウルトライベント」HM付)
広車公開のHMを誇らしげにつけて通過する716。
今後しばらくは716を狙う機会が増えそうw
なおHMは吹田のみの掲出(EF66 27は両エンドの掲出)。
広車公開のHMはかつて存在したHMつき貨物「スーパーライナー」風のカンでした。
上りエンドのみの掲出ということで、次は3092レか1072レあたりに入ったところを狙いたいです。