お久しぶりの更新です。
1月中旬~下旬に撮影した列車を載せていきます!
ようやくやってきた銀世界、歩くの大変だった…。
1/15撮影分
サンダーバード13号 4013M
基本6連に681系プロトが充当!
金サワG22編成+金サワG14編成 645M
金沢行の普通列車が発車。
4076レ EF510-2[富山]
4076レはレドサン牽引でした。
金ツルJ10編成 342M
敦賀行の普通列車が到着。
サンダーバード15号 4015M
ヨンダーが通過。増結は無しでした。
しらさぎ60号 5060M
基本編成がN03編成でした。
今回はN03編成にあまり会えず…。
サンダーバード24号 4024M
リニューアル編成(サワT51)が登板。
1番のりばの電光掲示板に「通過列車」の文字があったので待ってみると…。
金サワC07編成 試運転
検査上がりでピカピカの415系800番台通過!!
実は3両とも50歳を越えてるor越えそうという…。
※年齢は2016年2月現在のもの
(クハ→元クハ111-360・50歳 モハ→元モハ112-30・50歳 クモハ→元モハ113-148→クモハ113-812・49歳)
1/23撮影分
4060レ EF510-7[富山]
レドサンが牽引する4060レ。
実は5055MがN03編成だったんですが、これに思いっきり裏被りしやがったため撃沈w
サンダーバード32号 4032M
サンダーバード23号 4023M
今回は離合を免れました。しっかし4060レと5055Mはうまく離合したなあ…。
1/24撮影分
青後藤が吹田へ向かってるということで行ってみた…んですが
金サワG28編成 641M
吹雪の中、約20分遅れで発車する普通列車。
車掌さんの声も気合が入ってました。
サンダーバード92号
大雪のため運転された臨時列車。こちらも30分くらい遅れていました。
結局EF510-513の配給はバイトがあったため撮影できず…。
1/25撮影分
ダイナスター5号 55M
先頭はあんまりついてませんでしたが、貫通側はびっしりと…。
ちなみに、今年初ダイナスターでした。
ビジネスサンダーバード 8081M
681系3連が充当されたビジネスサンダバ。
ゆっくりと駅を通過。
北鉄7202F 413レ
お顔に雪をつけて駅に進入する7202F。
しらさぎ5号 5M
なお先頭部は失敗しました。
サンダーバード13号 4013M
オール683系が充当されていました。
1/26撮影分
北鉄7101F 421レ
「恋しら」HMを掲出する7101Fが駅を発車。
サンダーバード13号 4013M
前日に引き続きオール683系でした。
1/27撮影分
4060レ EF510-19[富山]
5055Mと裏被り。
18Fコンテナが載ってました。
サンダーバード32号 4032M
オール681系でした。
4023Mと離合。今回はタイミングが重なった模様。
1/28撮影分
しらさぎ5号 5M
付属編成が元スノラビN12編成でした。
681-2000撮ったのも久々…。
サンダーバード13号 4013M
オール681系が登板!
雪はほぼ解けてましたが、白とプロトの組み合わせは何とか撮れました。
1/29撮影分
しらさぎ14号 14M
無理矢理出撃。うん、悔いが残っただけでした。
(5055Mを成功してればなあ…)
1/31撮影分
1月も今日でおしまい。
8561レ EF510-9[富山]
新塗装キハ261の甲種輸送です。
これで2回目ですが、撮影したのはこれが初めて…。
ダイナスター4号 54M
ピンボケ…orz
3094レ EF81 404[富山]
ナンバーの「EF81」がなんとか読めるレベル…。
もうちょっとうまく止まってくれたらなあ…。
しらさぎ15号 15M
基本6連にN03編成が登板。
この前の悔いは何とか晴らせたぞ…。
雪は降ったものの、またとけちゃいました…。
白銀の世界と列車の組み合わせを撮りたいと思うものの、いざ降ると外へ行くのがだるくなるぅぅ…。
その日はすべての521系が大量の雪を抱えて
走り去ってましたし。
もとスノラビたちにとって雪は久々だったでしょう・・・
でも雪のせいで4061レが金沢で打ち切られ、また大阪へ連れ戻されたのは悲しきことです・・・
さあ、プロトもあと2年ちょっとですね・・・
今年はどれだけ出会えるか・・・
楽しみ(∩´∀`)∩
確かに今年の冬は暖冬でしたが、やっぱり雪が積もりましたねえ(例年に比べればまだ降ってない方ですが)。
元スノラビは「しらさぎ」転用後初めての冬ですね。豪雪地帯を駆け抜けていた彼らにとって、今年の冬はどう映ったのでしょうね。