![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/c0de2ff1cee8a805335b9cdadd2c8b6d.jpg)
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/62a370861f84ceb7c45c7510f3124bf2.jpg?1638671938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/87c05fde42c0fb291e1c3a36dceb6c8d.jpg?1638671297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/089a851599ee394fb5fd89d91dd9f496.jpg?1638671760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/4aedf2f6e5f593903419e595bdf55aec.jpg?1638671609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/15df7f56edbe2111b32ce865e3dd89b9.jpg?1638674692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/e1f98f7ed5d3394a018f81d2c2f5ca90.jpg?1638674915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/67eed413282e7282bb96ad0e8cd2dd21.jpg?1638672107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/74acf8bc640d987bd98a3131867089da.jpg?1638672199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/52eb1ecf35570d5b0fa10fb62dbbe3c1.jpg?1638674742)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/9161ba664f728e40c291f2f5960fa8a2.jpg?1638672229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/e4fad83de988f7f59323d05abd37b666.jpg?1638672987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/44c8a1610fb85712e43bb8d1fbd92333.jpg?1638709858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/2a3c9a5dfa005bf11bff16e224c52195.jpg?1638673110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/b15c1b5ca30a0ea4792d51e337f8faa0.jpg?1638674794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/fe28b6eb8ca06ee94335512cad2bc127.jpg?1638673470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/be767c502c979ac52d8067cd5df928fb.jpg?1638673681)
今日は、パイセンと宿毛の山をサイクリングしてきました。
急に冷え込んだ上に風もビュービュー吹いていて、こりゃ寒いなと思いましたが、自転車漕いでりゃ温まるだろうと、凍えながらスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/62a370861f84ceb7c45c7510f3124bf2.jpg?1638671938)
毎度の登り坂、石ゴロゴロもこういう道が一番e-BIKEの本領発揮することに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/87c05fde42c0fb291e1c3a36dceb6c8d.jpg?1638671297)
広くなってるところがあったので少し休憩。
下よりも山の上の方が暖かいような。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/089a851599ee394fb5fd89d91dd9f496.jpg?1638671760)
山道を下ってきて、ススキの中を通り抜けたところ、もうちょい手前から撮りたかったぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/4aedf2f6e5f593903419e595bdf55aec.jpg?1638671609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/15df7f56edbe2111b32ce865e3dd89b9.jpg?1638674692)
今の紅葉良かったなとUターン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/e1f98f7ed5d3394a018f81d2c2f5ca90.jpg?1638674915)
動画はInstagramへ↓
腹減った〜
良い場所を求めて川におりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/67eed413282e7282bb96ad0e8cd2dd21.jpg?1638672107)
ここにするか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/74acf8bc640d987bd98a3131867089da.jpg?1638672199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/52eb1ecf35570d5b0fa10fb62dbbe3c1.jpg?1638674742)
水が綺麗で良い感じ。
夏だったら浸かってますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/9161ba664f728e40c291f2f5960fa8a2.jpg?1638672229)
おにぎり。美味い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/e4fad83de988f7f59323d05abd37b666.jpg?1638672987)
ふと川を見ると、水の流れの中で石が頑張っていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/44c8a1610fb85712e43bb8d1fbd92333.jpg?1638709858)
お腹もはったし行きますか。
山はいいねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/2a3c9a5dfa005bf11bff16e224c52195.jpg?1638673110)
杉?檜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/b15c1b5ca30a0ea4792d51e337f8faa0.jpg?1638674794)
いちょうの葉がキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/fe28b6eb8ca06ee94335512cad2bc127.jpg?1638673470)
動画はInstagramへ↓
右見て左見て、よし、行くぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/be767c502c979ac52d8067cd5df928fb.jpg?1638673681)
この後、数キロに及ぶ登り坂に加え、向かい風ビュービューという、中々スパルタンなゴールでした(笑)
土佐清水は海を見ながら走るのが醍醐味だけど、宿毛は山と川が最高だなぁと思いました。
自然を満喫してお弁当もいただき、これぞ満腹ライド☆
中々良いコースで、サイクルツーリズムとして展開していければ良いと思います。
サイクリングの動画はInstagramへ上げています。↓