議会報告会 in 中央公民館。 2014年11月27日 23時41分38秒 | 土佐清水のこと 議会報告会最終日は、市街地地区の中央公民館でした。 議員の仕事についてなど様々な意見が出ました。 これまでに頂いた意見は議会だよりにて報告されると思います。 これからもより良い町づくりの為頑張って参ります。 宜しくお願いします!!
ただいま。 2014年11月27日 07時43分56秒 | 日記 おはようございます。 ご無沙しておりましたが、 先週末から所用で関東に出てました。 昨日の夕方には向こうを出たのですが、途中厚木の事故で大渋滞に引っかかり只今帰り着きました。。 車での往復でしたが、昔と比べると道が良くなって便利になり、時間的にはかなり早く着くようになったと思います。 さっき入野の浜で見た朝焼けです。 海を見ると、この海の向こうに行ってたんだなという思いと走ってきた道のりが浮かんできます。。 やっぱり遠いですね(^^;; でも本当、1日あれば着くんですからすごいですよね...!!
議会報告会 in 中浜会館。 2014年11月21日 23時54分25秒 | 土佐清水のこと 今日は、中浜会館にて議会報告会を開きました。 田中議員より一通り説明をさせて頂いた後、質問や意見などを伺いました。 主な意見としては、 議案の中にある特定教育とは何か? 人材育成事業は意味があるのか? ちょっと待った、続きまた後日書きます。
グリーンツーリズムの研修。 2014年11月18日 21時56分53秒 | 政治活動 午後からは、千歳市に移動してグリーンツーリズムについて研修させて頂きました。 途中の道の駅だったかな? 十勝平野、カメラに収まりきらないです。 とにかく広いしデカイ(^^) 千歳市役所にて。 担当者よりグリーンツーリズムの取り組みについて一通り説明を受けました。 議場も拝見させて頂きました。 広くて大きいです。 席の作りは清水と似ていますね。。 市長の席は反対ですが。。 天井のライトが印象的でした。 グリーンツーリズムについては、正直なところ、土俵、規模の違いを感じました。 窪津でやっている大敷網の漁業体験に当たるのかなと。。 ただ、集客の過程は勉強になりましたので今後に活かせればと思います。
アンモナイト。 2014年11月18日 21時56分17秒 | 政治活動 続いて博物館にやってきました。 外は雪が積もっていました。 係りの人に説明して頂きました。 高知大卒だそうです(^^) 三笠市ってアンモナイトで有名なんですね。 日本で発見された最大のアンモナイトだそうです。 その他、世界でここでしか発見されてないアンモナイトもありました。 遠くの海で死んだ恐竜が大陸の移動により日本まで運ばれてきたのか? そう考えると、世界中の恐竜は元々どこで生きていたのか。 今発見される場所に生きていた訳ではないので、時空を超えた不思議なギャップを感じますね(^^;; 背骨の一部らしいですが、触らせて頂きました。 本当に恐竜の時代があったのですね。 このまま行けば、我々人間の時代も過去のものになる時が来るかもしれん。。 その後、炭鉱の方も見学させて頂きました。 時代によって炭鉱作業の背景も違うことや、近年技術が進むにつれて便利になった反面、修行期間が短く基本的なことがおろそかになり何でもない事故で多くの人が亡くなった事や、友子制度など独自の風習で危険な炭鉱作業を営み生活を守って来たのだなと、今の時代何か忘れかけているような大切な事を勉強させられました。
ジオパークの研修。 2014年11月18日 20時27分31秒 | 政治活動 三笠市役所にやってきました。 副議長始め関係課長が対応してくださり、ジオパークについて取り組みなど色々と聞かせて頂きました。 トイレを借りた時に感動したのですが、手摺がついて最新のウォシュレットになっています。 こんなところにもお客さんに対するおもてなしの心が伝わってきました。 男性用も手摺が付けられています。 話を聞くと、去年の耐震工事の時に整備したそうで、オストメイト対応の設備もあるそうです。 我々、土佐清水市役所はおもてなしできているでしょうか? 小さな町でコンパクトな庁舎でしたが、見習うべきところは多く、遥々遠く来た甲斐がありました。。 ジオパークについては、実際に一からその手で携わって来た担当課長の話は説得力があり、良く解りました。 我々の為に貴重な時間を割いて対応してくださり本当にありがとうございました。 今日習ったことは土佐清水市に持ち帰り、必ず今後の取り組みに役立たせて頂きます!
先進地視察研修。 2014年11月18日 06時11分32秒 | 政治活動 おはようございます。 今日は、産業厚生常任委員会の視察研修で北海道に来ています。 昨日の景色です。 朝は少し雨が降っていましたが、雲の上に上がるとこんな晴れていました。 東京湾上空。 これ海ホタル?? 違う? 違うような。。 ふと、飛行機を見ていて思ったことが。。 今まで何回も飛行機に乗り、気づかなかったのが不思議なんですが、飛行機のエンジンの部分って地上から数十センチ~1メートル程度しか離れていないんですね。 飛行機の大きさからしてこの地面との差は本当に小さいのではないかと思うのですが。。 風が強く不安定な時もあるし、コクピットからは見えないパイロットが着陸の時これを地面に触れないように水平に保ち操縦してるのかと思うと、本当に繊細でシビアな操縦技術で相当難しい事を毎回やってくれてるのでは?? 天候により安全に着陸できずにまた上がり再び着陸を試みる行為も頷けます。。 さて、羽田で乗り継ぎ再び空へ。 夕日に照らされ雲も桃色に染まっています。 千歳空港に着いた頃にはまだ17:15くらいでしたがもう真っ暗で夜になっていました。 以上昨日の景色です。 これから、三笠市の市役所に向かいジオパークについて研修させて頂きます!
宿毛市産業祭。 2014年11月16日 23時13分07秒 | 政治活動 午後は宿毛市の産業祭に顔を出し、色々と見て回り勉強させて頂きました。 一部の写真しか撮れませんでしたが。。 外はこの3倍の規模。屋内でもイベントなどしていましたのでかなり大規模な産業祭となっていました!! 清水とは比べものにならない規模と人数でした。。 どうしたらあんなに人を呼べるのか? 今度、宿毛市の関係者に伺いたいと思います。 明日は、視察で北海道三笠市です。 ジオパークについて勉強してきます。
布解放文化祭。 2014年11月16日 22時55分53秒 | 土佐清水のこと 今日は、午前中布の解放文化祭に参加させて頂きました。 地域の方々や子供達が参加して人権についての理解を深め、充実した1日になったのではないでしょうか。 清水高校の吹奏楽部。 保育園児によるまつり太鼓。 小さな身体で元気一杯に叩いていました(^^) 純粋に一生懸命になれるって良いですね! 真っ直ぐ元気に育って行って欲しいです☆
竹と毛布を使ったタンカの作り方。 2014年11月15日 22時29分50秒 | 政治活動 今朝の防災訓練の中で、竹と毛布を使ったタンカの作り方を習いました。 これは覚えといた方が良いと思ったのでご紹介させて頂きます。 先ず、毛布を広げます。 えーと、長い方を横に使います。 大体1\3くらいのところに竹を1本置き、竹を包むように毛布を折り返します。 人の肩幅くらいの辺りにもう1本の竹を置き、毛布を折り返します。 更に、下の毛布を折り返します。 これで完成ですが、人を乗せると毛布の摩擦でズレることなく搬送できるそうです。 竹が無い場合は、毛布の真ん中に怪我人を寝かせ、両端を内側に丸めて数人で「1、2、3!」の掛け声で持ち上げると行けるそうです。 怪我人の足の方から進み。搬送するそうです。 覚えておくと助かる時が来るかれません。 以上です。