英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

高校女子バスケットボール部監督・井上眞一先生

2015-07-02 22:51:41 | 代表の昔の日記
[最新の活動予定は、最新記事にのみ記載があります。急な予定の変更も最新の記事で連絡しますので参加される前は必ず最新記事を確認ください。
初めて参加される方は、必ず"基本ルール"をクリックし一読の上、参加願います。]
====================================================================================================

今年の初めにNHKのプロフェッショナル仕事の流儀と言う番組で、高校女子バスケットボール部監督・井上眞一先生が出演されている再放送を録画していました。

高校女子バスケ界の超強豪校である愛知県名古屋市の桜花学園高等学校女子バスケ部の監督が、井上眞一先生です。

とても素晴らしい番組の内容であったので、今まで何度も見返してきました。

井上先生が、番組の最後で、「プロフェッショナルとは?」という問いかけに対して、

「自分自身の限界を決めないで、チャレンジをし続ける、そして、それを楽しめる人」

と言っておられました。

この言葉を発言している時の井上先生の表情、声、目の奥の輝き全てにおいて説得力があります。

全てにおいてまだまだ未熟な私ですが、このお言葉を聞く度に、
仕事におけるチャレンジの中で、せめて楽しみを見出せるだけのほんの少しの心の余裕が出来るまで頑張ろうと言うポジティブにな気持ちにを持たせてくれます。

↓NHKの番組関連ページへのリンクです。
http://www.nhk.or.jp/professional/2014/1124/


====================================================================================================