英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

オランダ

2015-10-27 01:04:37 | 代表の昔の日記
Nicky Romeroさんが英語でしゃべっている映像を見ました。

なんだか懐かしいアクセントで、出身地を調べてみるとオランダだという事が分かりました。

オランダには、行ったことがありませんが、オランダには、ぜひいつか行って会いたい人がいます。

私が20代後半の時にその人に出会いました。

その時、初めてけっこう大きな海外プロジェクトを担当することになりました。

私は、日本からある国へミーティングに行きました。そこで出会ったのが、オランダにある関連会社から来たその人でした。

年は、おそらく私よりも5つくらい上だったと思います。

ミーティング中も最初からその人は、頼れる存在でした。私が不慣れなのをいち早く悟ったのか、何度も何度も私を救ってくれました。

帰国しても一年以上続くプロジェクトで、時々電話をしてきては、進捗状況を確認しながら的確なアドバイスをくれました。

私の仕事が遅いせいで迷惑をかけること多々ありましたが、その人は、私を責めることは絶対しないで、
状況を分析しては、私にいろいろ教えてくれて、プロジェクトの最後まで私を導いてくれました。

本当に素晴らしい大先輩です。

最近、最初に会った時のミーティングで一緒に撮った写真が出てきたので、懐かしくなって久しぶりにメールしてみました。

仕事に関係ないことにも関わらず丁寧にメッセージを返信して下さいました。

「いつかオランダに行ったら会ってくれますか?」と聞いてみるとその人は、「いつでも来ていいよ。」と優しく答えてくれました。

いつも変わらず頼れる兄貴のような存在が、オランダ人のその人です。

いつかオランダに行ってその人に会って来たいです。直接会って、あの時たくさん助けてくれたことのお礼を言いたいです。

そして、もっと欲を言えば、いつかその人の一緒にまた同じプロジェクトで働いてみたいです。

あの時よりは、迷惑かけないように成長するために明日も頑張ろうと思います。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする