・電解質Electrolyte でんかいしつ
食塩のような塩類の溶液に電極のプラス、マイナスを入れて直流の電流を通すと電気分解し、電解という化学反応が起きる。
化学反応を起こす物質を電解質といっている。おおくの酸(水素イオンを多くもつ)、塩基(水酸イオンを多くもつ)、塩類が含まれ水素イオンの濃度が高いと酸性を示す。
電解質に陽イオン(水素、ナトリウム、カルシュウム、マグネシュウム、カリウムなど)と陰イオン(クロール、水酸化物、リン酸塩、炭酸、硫酸塩など)に分かれ体の体液に浸透圧のバランスを取って存在する。可溶性の塩類として体液中で神経の刺激の伝達、筋肉の柔軟性の維持、消化液の酸、アルカリの調整をおこなっている。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます