駅から始まるまちづくり

駅と街のあり方をはじめ、街づくりの様々な話題について考えます

資料室:記事に関連した情報です

アニメによる街づくり

2008-12-11 14:20:37 | 「駅と街」の話題
 2008年12月10日の東京新聞夕刊に東京都内でマンガやアニメを街づくりに活用する動きの紹介がありました。全部で7つほどの例が紹介されていましたが、駅や鉄道に関連しても、

●銀河鉄道999フィギュア(練馬区): 練馬区には国内最大の94社のアニメ関連会社が集積。名誉区民の漫画家松本零士氏が「アニメのまち練馬を宣言」。2008年3月には西武池袋線大泉学園駅に銀河鉄道999の車掌のフィギュアが登場。ラッピング電車の企画も。

●ガンダムモニュメント(杉並区): 2008年3月、西武新宿線上井草駅にモニュメントを設置

という取り組みが紹介されていました。また、直接駅には関係しませんが、豊島区では「三国志」や「魔法使いサリー」などで知られる漫画家横山光輝氏が長年豊島区で暮らしたということで、自宅近くの千早図書館に鉄人28号像を設置し、セル画などの展示コーナーも開設、講演会やアニメ上映会も開く予定とのことです。
 これに関連した話題として、出身地である神戸市には長田駅近くの公園に等身大のモニュメントを設置する計画があることを紹介しておきます。

振動力発電と駅

2008-12-11 10:12:13 | みんなで創る「駅と街」
路面に埋め込まれ、通行人が踏んだ時に起こる振動を電気に変換する「振動力発電」を行う「発電床」が渋谷ハチ公前に試験的に埋め込まれるそうです(2008年12月5日~25日)
体重60kgの人が2回足ぶみすると0.5kwを発電するとか。地下鉄などで乗換の際にかなりの長い距離を歩く場合もありますが、その通路に設置するとかなりの発電ができるのではないかと期待します。また、商店街に設置して、イルミネーションがその発電状況(一人で歩く・大勢で歩く、ゆっくり歩く・走る)によって異なったデザインで光れば、話題性があって賑わいづくりにも役立つのではと思いました。
また、最近はダイエットや健康のためにウォーキングする人も多いので、そのコースに設置すると良いのではとも思いました。
恐らく、発電効率や耐久性などにまだ課題があるのでは(そのための実験?)と思いますが、今後の進展を期待したいものです。