地球の反対側から 2013-12-04 23:45:37 | こんな町に行ってみた 帰国してから(11月2日~10日に会議のためブエノスアイレスに行っていました)あっという間に三週間たってしまいましたが、ブエノスアイレスの街角などで見つけたもの。こんなところで丸ノ内線の電車に。 懐かしい電車が元気に動いている姿を見るのは嬉しいものです。ブエノスアイレスの地下鉄と日本の地下鉄、実は縁があって、昔々、銀座線をつくる際にすでに運行していたブエノスアイレスの地下鉄を見学して参考にしたとか。なお、ブエノスアイレスオリジナルの新しい車両も多数走っています。 人通りの多い通りや、公園では夜になるとタンゴを踊る人たちが。ラジカセで音楽を流しながらというケースが多かったですが、中には生演奏の場合も 古い歴史を持った建物が数多く残っていて、中にはライトアップされて幻想的な雰囲気を醸し出しているものも これは地下鉄の通路の壁の絵ですが、街角のベンチに座っているモニュメントがあったり、お土産屋さんでグッズが売ってたり。アルゼンチンで流行っているマンガなのでしょうか。メキシコの委員がいっぱい人形を買っていたので、中南米で幅広く人気があるのかもしれません。スヌーピーっぽいテーストですが 最後のマンガ、だれかご存じでないかなあ。 « 7台目? | トップ | 映画の中の村と姉妹都市に »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する