大都市の駅周辺ではマンション建設が活発に進められています。そこでこのカテゴリーの中で、マンションに関する話題を取り上げようと思います。
府中市は7月から25戸以上のマンションを建設する場合、専有面積の三分の一以上をファミリー向け(30㎡以上)と業者を指導するという、ワンルームマンションに対する独自の規制策を実施します。
市民からの「コミュニケーション不足が不安」「誰が住んでいるのかわからない」という声に応えるもので、開発指導要綱を改正して規制しようとするものです。
要綱に罰則規定はなく、業者への勧告や、業者名の公表にとどまりますが、今後の業者の対応に注目したいところです。
府中市は7月から25戸以上のマンションを建設する場合、専有面積の三分の一以上をファミリー向け(30㎡以上)と業者を指導するという、ワンルームマンションに対する独自の規制策を実施します。
市民からの「コミュニケーション不足が不安」「誰が住んでいるのかわからない」という声に応えるもので、開発指導要綱を改正して規制しようとするものです。
要綱に罰則規定はなく、業者への勧告や、業者名の公表にとどまりますが、今後の業者の対応に注目したいところです。