マヨネーズの赤い蓋。
2種類有りますよね。

数年前に前に孫に教えてもらった。
笑笑。
ほーーー。なるほどねー。
3つ穴は、珍しいので、置いてます。
付け替えて使います。
久しぶりに温泉卵を作っておこうと、思い。
タイマーまでかけたのに、、、
忘れて放置(汗)
さすがに、普通の固茹で卵になってしまった。

残りは、サンドイッチにして食べます。
マヨネーズも使い切ります。

卵サンド!美味しい!
今日のヨガ。
ジムヨガ45分。
身体イマイチ重たいです。
暇さえあれば、筋膜リリースするも、、、
痛みとれない。(汗)
今日の処分。
写真23枚。
写真整理は、終わりが見えない。
最終どう残せばベスト?なのか??
いつか、長男と次男に確認しておかないと。