ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
藤の和ブログ
溢れるメッセージを受け取って下さい。
飛び出す絵を拾って下さい。
マチュピチュ
2021-09-03 08:20:00
|
メッセージ
「マチュピチュ」
マチュピチュは時を誘う
時を超えた世界に誘う
この目で見えているのは
過ぎ去った過去なのか
この古代都市の容貌は
実に私たちを
古の認識を改めさせてくれる
そんな場所のひとつだろう。
#みんなのブログ
#メッセージ
#クレヨン画
#パステル画
#マチュピチュ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
«
鞠の大地
|
トップ
|
モンシロチョウ
»
最新の画像
[
もっと見る
]
謹賀新年
2年前
湖北風情伊吹山
2年前
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
2年前
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
2年前
夕陽に鳥
2年前
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
2年前
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
2年前
湖北風情
2年前
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
2年前
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
2年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
cyogori,雨音
)
2021-09-03 10:31:03
こんにちは
行ってみたい場所の一つでしたが、残念ですがいけなかったところです、映像などで観ていると、いろんな想像が出来て楽しい、太陽と深く関係している、その場所で生きた人々の思いが伝わる、損場所なのだろう、憧れを抱きます。
いつも素敵な絵で、メッセージ、とても心に響きます感謝です。
返信する
Unknown
(
elementback
)
2021-09-03 11:37:41
雨音さま
いつもコメントありがとうございます。
私も一度行ってみたいですが
あまりに遠く機会がなくテレビで見る
限りです。でも不思議な感覚に誘われる
特別な場所だと毎回感じます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
鞠の大地
モンシロチョウ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
絵とメッセージが溢れています。
オリジナルの曲もご紹介したいです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
elementback/
細胞と海
ひろみ/
細胞と海
senbaba/
さなぎ
elementback/
火球
ひろみ/
火球
elementback/
火球
ひろみ/
火球
pokopo ままるがんばがんばp(^-^)qニヤア💓😍💓がんばがんばp(^-^)qニヤア💓😍💓/
生きると言う事
pokopo ままるがんばがんばp(^-^)qニヤア💓😍💓がんばがんばp(^-^)qニヤア💓😍💓/
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
elementback/
マチュピチュ
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
謹賀新年
湖北風情伊吹山
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
夕陽に鳥
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
湖北風情
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
本日は絵の投稿はお休みさせて頂きます
>> もっと見る
カテゴリー
フォトギャラリー
(322)
メッセージ
(993)
描画作品
(2)
楽曲紹介
(11)
ご挨拶
(2)
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
行ってみたい場所の一つでしたが、残念ですがいけなかったところです、映像などで観ていると、いろんな想像が出来て楽しい、太陽と深く関係している、その場所で生きた人々の思いが伝わる、損場所なのだろう、憧れを抱きます。
いつも素敵な絵で、メッセージ、とても心に響きます感謝です。
いつもコメントありがとうございます。
私も一度行ってみたいですが
あまりに遠く機会がなくテレビで見る
限りです。でも不思議な感覚に誘われる
特別な場所だと毎回感じます。