goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の和ブログ

溢れるメッセージを受け取って下さい。
飛び出す絵を拾って下さい。

伊吹山

2021-02-04 08:01:00 | メッセージ
「伊吹山」

伊吹山は石灰でできている

全てが石灰の塊だね

山というよりかだ、大地に置かれた

大きな石灰石だね

人はそれを砕いて、使っていくね

山は小さくなっていった

ビルになり、いろいろな所に

使われていくよ

ビルの中に入った伊吹山の石灰たち

君たちの楽しい声を聴いているよ

本当はな、君たちの方からね

伊吹山に来て欲しかったね

僕もわざわざ、動かなくて済んだ

と云うものだよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の柵

2021-02-03 08:10:00 | メッセージ
「心の柵」

この世には柵が一杯あるよね

いろんな物や事や人を分ける柵

それはそれで必要なものだね

そして、心の中にも柵があるよね

見えないが分けてる境界だね

柵を作っておかないと心配だね

まあ、心の中でどこに行くとか

逃がしてしまうとか、無いのにさ

柵を作っていたね

生まれたときは柵はなかったね

どんどん、柵を作ってきたね

そうして、この柵を沢山作り過ぎてさ

何がなんだか、自分がどこに居るのか

分からなくなっちまった

ああ。仕方ないよね。。

さあ、これから、ひとつひとつ

外していこうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じてそこにいる

2021-02-02 01:31:00 | メッセージ
「信じてそこにいる」

君はそこにいる

どうしても そこにいる

肩が重いだろうが そうしている

逃れて そこにいるだろ

それは逃げたんじゃないよ 君は

君は 単に選んだだけ

君に云おう その選び正しいよ

叡智からの声が届いているんだよ

君が気付こうが 気付いていても

迷ったり フツフツとしている君は

正解の人だ むしろ正解な状態だ

なぜなら 今のラインはそう云う

フツフツとしたラインなのだ

そのプロセスが必要なだけだ

信じて過ごすことだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許す旅

2021-02-01 09:26:00 | メッセージ
「許す旅」

君は自分許しの旅に出たよ

スーツケースは

幾つかの罪を入れてある

預かった罪はどこで放してやろうか

そうだね 君の旅はその故郷を

巡るんだね

それぞれの故郷に赴き

そこでお別れをするんだ

「元気で!今日まで有り難う

いままで私の側に居て

共に私の成長を

手伝ってくれたんだね 

有り難う

また会うこともないと

思うがね 元気で」

そうやって

ひとつの罪は故郷に帰っていく

またスーツケースの荷物は

軽くなった

そうだよ 何事も感謝してお別れ

例外は ないんだ

最後は感謝でお別れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする