たっきーです。
霜月スタートです。
今年のあと2ヶ月の間に何があるのかな・・・
今日長時間にわたって全日本大学駅伝対抗選手権大会の模様が放送されていました。
みなさん見られましたか?
私も途中から見ましたが解説者の発言の怖さをまざまざと感じましたね。
先頭を争う青山学院大と東洋大学の選手の6区から7区への襷を繋ぐ前の競り合いの解説で、走りを見ながら順位の確定的なコメントがありましたが、繋ぎの直前で大逆転劇!
東洋大学が10秒の差をつけて1位で襷を繋ぎました。
この時の解説者のコメントがめちゃ気になりましたね。
予想的な事を決定的にものを言うと大変な事になりますね!
私も人前で喋るときは気をつけようと。
一方で、選手のあの大逆転劇を作った最後の頑張り、「アッパレ!!」二つ差し上げます。
東洋大学初優勝おめでとうございます。
8人で106.8キロ、私はあさって3日に相棒と二人でひろしま国際平和マラソンに出場します。
5キロのコースですが何とか完走したいと思っています。
これまで2010、2011、2013の3回走っていますが、中でも2011年のマラソン大会は忘れる事は出来ません。
大会終了翌日に私の人生が大きく変わることとなった「ガン宣告」があったからです。
その年は初めて年末年始を病院で過ごす事に。よって2012年は欠場したのです。
今回で4回目ですが、走れるようになった事が一番嬉しいことなので楽しく参加します。
昨夜もこのマラソン大会の話で先生と盛り上がり、いつかはフルマラソンに出場しようよという話にもなりましたが、確定した話ではありません。
果たして結果は如何に・・・
夢物語にしないように頑張ろう!
今日もプールで少し鍛えてきましたよ。
毎日の積み重ねが大切!
霜月スタートです。
今年のあと2ヶ月の間に何があるのかな・・・
今日長時間にわたって全日本大学駅伝対抗選手権大会の模様が放送されていました。
みなさん見られましたか?
私も途中から見ましたが解説者の発言の怖さをまざまざと感じましたね。
先頭を争う青山学院大と東洋大学の選手の6区から7区への襷を繋ぐ前の競り合いの解説で、走りを見ながら順位の確定的なコメントがありましたが、繋ぎの直前で大逆転劇!
東洋大学が10秒の差をつけて1位で襷を繋ぎました。
この時の解説者のコメントがめちゃ気になりましたね。
予想的な事を決定的にものを言うと大変な事になりますね!
私も人前で喋るときは気をつけようと。
一方で、選手のあの大逆転劇を作った最後の頑張り、「アッパレ!!」二つ差し上げます。
東洋大学初優勝おめでとうございます。
8人で106.8キロ、私はあさって3日に相棒と二人でひろしま国際平和マラソンに出場します。
5キロのコースですが何とか完走したいと思っています。
これまで2010、2011、2013の3回走っていますが、中でも2011年のマラソン大会は忘れる事は出来ません。
大会終了翌日に私の人生が大きく変わることとなった「ガン宣告」があったからです。
その年は初めて年末年始を病院で過ごす事に。よって2012年は欠場したのです。
今回で4回目ですが、走れるようになった事が一番嬉しいことなので楽しく参加します。
昨夜もこのマラソン大会の話で先生と盛り上がり、いつかはフルマラソンに出場しようよという話にもなりましたが、確定した話ではありません。
果たして結果は如何に・・・
夢物語にしないように頑張ろう!
今日もプールで少し鍛えてきましたよ。
毎日の積み重ねが大切!