たっきーです。
今年1番の暑さ⁉️
広島市内はの最高気温は34.5度となりました。
家ではエアコンがないと生活はできませんね。
午前10時にはジムに入り、日曜日の今日はヨガの日です。
スタジオはエアコンが入っているので暑さは気になりませんがストレッチからポーズに入ると汗が出てきます。
今日は「ハトのポーズ」、私には足も腰も腕もめちゃ辛いポーズとなりました。
普段動かすことの少ない個所をしっかりと動かすので、キツイのは当たり前ですね。
終わったあとは少し体が柔らかくなった感じに⁉️
ヨガは1時間ですが私にとっては欠かせない1つのプログラムになりました。
終わってからは筋トレとランニングマシンで傾斜をつけての有酸素運動を20分。
心拍数もそんなに上がらなくてインターバル速報ができるようになりました。
鍛えるといいことばかりですね。
夕方には西の空は青空に面白い雲がいっぱい‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/1dfd47c63127b227d6494d2a5d3050d8.jpg)
暑さを一瞬忘れさせてくれそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/a56a01f262efcb73130641376ec0e9c4.jpg)
さて、今日は氏神さまである舟入神社の「夏越祭り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/3084d7f5dde84258146a4f022d487d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/bd73e803d2f1c779715f72c23cf27f0f.jpg)
神事が終わったあと輪くぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/78586bd2b21a2e9dd2ed2751017728bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/331fa63dd514face30d662e33c2d0cd5.jpg)
参拝者全員が一列に並んで右回り、左回りそれぞれ3回ずつ回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/d46731690af990ae170cfd3fe890eeaa.jpg)
このあと、人型の紙に名前を書いて、その紙を自分の体の調子の悪いところにあてて神社に納めて帰宅。
毎月ついたちと諸々の行事にはお参りしています。
7月もあと1日、今日お参りしたことでこの暑い夏が無事に越せそうです。
今年1番の暑さ⁉️
広島市内はの最高気温は34.5度となりました。
家ではエアコンがないと生活はできませんね。
午前10時にはジムに入り、日曜日の今日はヨガの日です。
スタジオはエアコンが入っているので暑さは気になりませんがストレッチからポーズに入ると汗が出てきます。
今日は「ハトのポーズ」、私には足も腰も腕もめちゃ辛いポーズとなりました。
普段動かすことの少ない個所をしっかりと動かすので、キツイのは当たり前ですね。
終わったあとは少し体が柔らかくなった感じに⁉️
ヨガは1時間ですが私にとっては欠かせない1つのプログラムになりました。
終わってからは筋トレとランニングマシンで傾斜をつけての有酸素運動を20分。
心拍数もそんなに上がらなくてインターバル速報ができるようになりました。
鍛えるといいことばかりですね。
夕方には西の空は青空に面白い雲がいっぱい‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/1dfd47c63127b227d6494d2a5d3050d8.jpg)
暑さを一瞬忘れさせてくれそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/a56a01f262efcb73130641376ec0e9c4.jpg)
さて、今日は氏神さまである舟入神社の「夏越祭り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/3084d7f5dde84258146a4f022d487d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/bd73e803d2f1c779715f72c23cf27f0f.jpg)
神事が終わったあと輪くぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/78586bd2b21a2e9dd2ed2751017728bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/331fa63dd514face30d662e33c2d0cd5.jpg)
参拝者全員が一列に並んで右回り、左回りそれぞれ3回ずつ回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/d46731690af990ae170cfd3fe890eeaa.jpg)
このあと、人型の紙に名前を書いて、その紙を自分の体の調子の悪いところにあてて神社に納めて帰宅。
毎月ついたちと諸々の行事にはお参りしています。
7月もあと1日、今日お参りしたことでこの暑い夏が無事に越せそうです。