上絵の色見本用に100鈞のカップを使ってみた。
猫社長の使用する上絵の十数色を乗せて焼くのだ。
焼き上がったカップを見て思わずにんまり、
これはなかなかよい、大成功。
日本製の高級磁器に焼き付けたことがあったが
剥離する度合いが多かったので今回は物は試しってことでやってみた。
が、100鈞君はしっかり上絵を受け止めてくれたようだ。
色見本として使いながらも茶を入れて飲んでも良し。
それで閃いた。
100鈞の皿やボールを使って
あなたオリジナルの食器にしちゃいましょう。
という、ワークショップ。これはいける。
まあそのうち、そのうち。。。
猫社長の使用する上絵の十数色を乗せて焼くのだ。
焼き上がったカップを見て思わずにんまり、
これはなかなかよい、大成功。
日本製の高級磁器に焼き付けたことがあったが
剥離する度合いが多かったので今回は物は試しってことでやってみた。
が、100鈞君はしっかり上絵を受け止めてくれたようだ。
色見本として使いながらも茶を入れて飲んでも良し。
それで閃いた。
100鈞の皿やボールを使って
あなたオリジナルの食器にしちゃいましょう。
という、ワークショップ。これはいける。
まあそのうち、そのうち。。。