バツラジ終了の心の傷がいまだ癒えぬのに今度はストリームが今月で打ち切りだって。
ああそうかい、そうかい、どうせ次はあたりさわりのない番組になるんでしょうよ。
これでアクセスが無くなったらもうTBSラジオなんて聞かないよ。
テレビはスポンサーの顔色ばかり伺っていてコメンテーターもにぎやかし。肝心なこともオブラートに
くるんでゴックンしてる。そのてんラジオは毒があって大変よろしい。コメントも正しかろうと
憶測で話しているとしても猫社長がそれなりに判断すればそれでいいのだ。
岡本太郎がまだ生きていたとき美術館に展示してあった彼の絵画を破られる事件があった。
その時太郎ちゃんは形ある物はいつか滅びるとか言った気がする。ごっくん曖昧な記憶だけどたぶんそう。
時が経ち、風化して誰も見向きもしなくなってしまうより、惜しまれつつ去るほうがいいかも。
ああそうかい、そうかい、どうせ次はあたりさわりのない番組になるんでしょうよ。
これでアクセスが無くなったらもうTBSラジオなんて聞かないよ。
テレビはスポンサーの顔色ばかり伺っていてコメンテーターもにぎやかし。肝心なこともオブラートに
くるんでゴックンしてる。そのてんラジオは毒があって大変よろしい。コメントも正しかろうと
憶測で話しているとしても猫社長がそれなりに判断すればそれでいいのだ。
岡本太郎がまだ生きていたとき美術館に展示してあった彼の絵画を破られる事件があった。
その時太郎ちゃんは形ある物はいつか滅びるとか言った気がする。ごっくん曖昧な記憶だけどたぶんそう。
時が経ち、風化して誰も見向きもしなくなってしまうより、惜しまれつつ去るほうがいいかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます