プレゼント用に地味系も少量ですが、交配して有りますのでご心配無く^^
デュメddのhyb(グリーン小輪dd)の交配やトルカータスなどですが、受粉に至ればプレゼント致します。
トルカータスはこの2花にベインを交配してみました。
花粉親はこの#20.2のベインです。
グリーンスマイル×デュメddhybからのsd
まだネクタリーが開ききっていないですね。
パープルddにデュメddhyb(グリーン小輪dd)を交配してみました。
このデュメddhyb(グリーン小輪dd)を花粉親に使用した株は、意外と小輪多い花性が出現しています。
この鉛色の小輪ddは超お気に入りなのですが、残念な事に雄蕊が退化しています。
昨年、花粉をのせましたが受粉の気配は有りませんでしたが、再度挑戦を試みたいです。
初花君達
ネクタリーに魅力を感じます。
小輪のピコティーdd
極小輪のddミストが少し入っています。
こちらも極小輪のイエローピコ
デュメddhyb(グリーン小輪dd)を花粉親に使用した株からの双子
小輪多花性を受け継いでいます。
デュメddのhyb(グリーン小輪dd)の交配やトルカータスなどですが、受粉に至ればプレゼント致します。
トルカータスはこの2花にベインを交配してみました。
花粉親はこの#20.2のベインです。
グリーンスマイル×デュメddhybからのsd
まだネクタリーが開ききっていないですね。
パープルddにデュメddhyb(グリーン小輪dd)を交配してみました。
このデュメddhyb(グリーン小輪dd)を花粉親に使用した株は、意外と小輪多い花性が出現しています。
この鉛色の小輪ddは超お気に入りなのですが、残念な事に雄蕊が退化しています。
昨年、花粉をのせましたが受粉の気配は有りませんでしたが、再度挑戦を試みたいです。
初花君達
ネクタリーに魅力を感じます。
小輪のピコティーdd
極小輪のddミストが少し入っています。
こちらも極小輪のイエローピコ
デュメddhyb(グリーン小輪dd)を花粉親に使用した株からの双子
小輪多花性を受け継いでいます。