遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

めだかの甕

2015-06-28 16:22:06 | つぶやき
めだかを飼っている江戸期の越前甕(壺)

















窯印もしっかり入っています。














骨董品集めに没頭していた頃、北陸の骨董店で購入しました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めだか | トップ | 秋色アジサイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事