15日に山梨の日野春ハーブガーデンにて購入しました甲斐桜(かいざくら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/d778ebb4cec35f0f1c097fdfc52927f4.jpg)
何で今更ガウラなのかと思われるでしょうが、甲斐桜というネームで購入してしまいました。
私が初めて購入した甲斐犬につけた名前が甲斐桜、私の場合はかいおうというのですが
18年も一緒に暮らしていたこともあり、懐かしく思い購入した次第です。
私のハンドルネームのかいおうパパもここからつけました。
昨日からクリスマスローズの鉢の草を取っていますが、もう少しで終わるので、その後庭に植える予定です。
原種のスイセンも咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/be5b4b2798dd5232ed209c6f04fb1427.jpg)
老爺柿は見頃が過ぎて来ましたので、ボチボチカットしなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/5d9c629f0dadd1f8b73d866438d9fd97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/d778ebb4cec35f0f1c097fdfc52927f4.jpg)
何で今更ガウラなのかと思われるでしょうが、甲斐桜というネームで購入してしまいました。
私が初めて購入した甲斐犬につけた名前が甲斐桜、私の場合はかいおうというのですが
18年も一緒に暮らしていたこともあり、懐かしく思い購入した次第です。
私のハンドルネームのかいおうパパもここからつけました。
昨日からクリスマスローズの鉢の草を取っていますが、もう少しで終わるので、その後庭に植える予定です。
原種のスイセンも咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/be5b4b2798dd5232ed209c6f04fb1427.jpg)
老爺柿は見頃が過ぎて来ましたので、ボチボチカットしなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/5d9c629f0dadd1f8b73d866438d9fd97.jpg)
我が家のくうも、15才9か月になりました。
あやかって18才まで元気でいられますように!
思わず、自分勝手なコメントをしてしまいました。
我が家のガウラは、ホワイトです。
ピンクもいいですね~
ワンコも家族の一員ですから、1日でも長生きして欲しいですね。
我が家の甲斐桜の孫の二千翔も来年の1月3日で16歳になりますが、大きな手術を乗り越えて頑張って生きています。
私と同じ誕生日なので、いつまでも同じ様に誕生日を迎えたいと願っています。