1/12に開催した、「森のだいどころ」
きれいに晴れた青空に、うっすらとした雪化粧した「きなりの家」。「きなりの家」は、サスティナライフ森の家さんの本社です。森のだいどころでは、毎回お世話になっています。

まずは、火を育てます。ナタを使って、たき付けや細木を作ります。

無事、石窯に火が付きました。余熱をため込みます。

続いて、親子で協力してたき火に着火!

メインは、鶏もも肉と根菜のイタリア風煮。

ダッチオーブンと石窯を加熱している間に、節分用のお面作り。

石窯では、私が小さかったころのイメージで、サラミとチーズ・玉ねぎ・ピーマンのミックスピザ!昭和の一般的なピザをイメージしました。生地は、森のようちえん「虹の森」スタッフの手作りです。他に、アンチョビとベビーリーフのピザ、野菜のローストwith手作りバーニャカウダソース(すみません、写真を撮り忘れました・・。)

デザートは、市販のピザクラフトに、ベビーチョコとマシュマロを載せて焼き上げたデザートピザ!

やっぱり、最後は焼きマシュマロ。

今回も、たき火で美味しいランチを堪能しました!
次回、森のだいどころは、2/5(水)の開催です!!
きれいに晴れた青空に、うっすらとした雪化粧した「きなりの家」。「きなりの家」は、サスティナライフ森の家さんの本社です。森のだいどころでは、毎回お世話になっています。

まずは、火を育てます。ナタを使って、たき付けや細木を作ります。

無事、石窯に火が付きました。余熱をため込みます。

続いて、親子で協力してたき火に着火!

メインは、鶏もも肉と根菜のイタリア風煮。

ダッチオーブンと石窯を加熱している間に、節分用のお面作り。

石窯では、私が小さかったころのイメージで、サラミとチーズ・玉ねぎ・ピーマンのミックスピザ!昭和の一般的なピザをイメージしました。生地は、森のようちえん「虹の森」スタッフの手作りです。他に、アンチョビとベビーリーフのピザ、野菜のローストwith手作りバーニャカウダソース(すみません、写真を撮り忘れました・・。)

デザートは、市販のピザクラフトに、ベビーチョコとマシュマロを載せて焼き上げたデザートピザ!

やっぱり、最後は焼きマシュマロ。

今回も、たき火で美味しいランチを堪能しました!
次回、森のだいどころは、2/5(水)の開催です!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます