
昨日、長女がじいじに買ってもらったお菓子。
3分の1ほどおやつに食べたが足りなかったらしく、晩ごはんが終わっても
きのこ!きのこ!と矢の催促。
ごはんはしっかり食べたしまあいっかと思い数本だけ皿にあけて渡して
「あとはまた明日ね」と言うと「わかったー。あした おきたら たべるん?」と言うので
そうよ、明日の朝起きたらねと言うと素直にきいてペロリと食べてその後就寝。

そして今朝。
もっさりと起きてきた長女にあやおはよー、と声をかけると
おはよ…としょっぼしょぼの目にぼっさぼさの頭で返してきてすぐ


記憶力が侮れなくなってきたなと最近つくづく感じるおふくろ食堂本日のおしながき
・白ごはん
・玉ねぎとオクラと玉子の味噌汁
・蒸し鶏の南蛮風たれ
・かぼちゃと大葉の天ぷら
・もやしとベーコンの炒めもの
きっと脳内で「あさおきたらきのこ」という箱が一番に開いたんだろうなあ。
適当にその場しのぎなことを言ってもしばらくすると「あれは?」とすぐ思い出すので
ことお菓子に関してのごまかしはきかなくなってきつつある。
お手数ですがよろしければ

自分のものを確保するための言い分もきっちりしてきた