桜シリーズ第3弾
桜と小豆のチーズタルトです。
週末に間に合わせるべく、せっせと焼きました。
刻んだ桜のほのかな香りと小豆のやさしい甘さが良く合います。
ベイクドタイプのチーズケーキですが、卵臭さを押さえて少しヨーグルトの酸味を
きかせてあります。
ゆであずきによって甘味の強さが違ったり、桜の塩抜き加減でも
微妙に味わいが違ってしまうのでそこが難しいところ。
焼き上げる前の生地ですが、ちょっと味見して甘味を確かめて。
ぜひ、ご賞味下さいませ
さて、これで桜メニューが3種類出揃いました。他にも何かできるかな・・・?
先日コンビニでさくらまんを見つけましたよ。
中身がなにか(多分あんこですよね)リサーチ不足だったので
買いませんでしたが、どなたか食べた方はいらっしゃいますか?
今日剣道クラブの納会を終えて戻ってくると、
郵便受けにアルパの先生からのお手紙が。
先日のプレゼント、先生も美香さんも喜んでいただけたようでした。
ホッとすると同時にとっても嬉しくなりました。
豪華なことはできないけれど私らしいプレゼントができたのかな、と。
コンサートの前後と言うのは出演する側はばたばたと忙しく
なかなかゆっくりとお話などできないのですが
そんな中こうしてお返事くださって、ついついそれにまたお返事を
長々と書いてしまう嬉しがりの私です。
こういうときって、やっぱり電話ではなくて手紙だなぁ・・と思うのでした。