NTD ワールドウォッチ
2023年7月28日のワールドニュースをお伝えします。
- トランプ人気依然継続、デサンティス巻き返し約束
- 太平洋諸島訪問で、米国務長官が中共に対抗
- 米豪合同軍事演習、中共のスパイ船がカメラに映る
- フン・セン氏、38年の政権を退位 長男が首相就任へ
- 秦剛の居場所探す外国メディア、毛寧苦笑い
- 中国チチハル市の体育館崩落事件
- 中共は信仰を持っている高齢者を虐待
【今すぐ観る】
トランプ人気依然継続、デサンティス巻き返し約束/太平洋諸島訪問で、米国務長官が中共に対抗 など|NTD ワールドウォッチ(2023年7月28日)
・トランプ人気依然継続、デサンティス巻き返し約束 ・太平洋諸島訪問で、米国務長官が中共に対抗 ・米豪合同軍事演 […]
◎合わせて観たい:
秦剛外交部長が解任、後任は王毅/バイデン家汚職疑惑 米下院議長「弾劾調査すべき」 など|NTD ワールドウォッチ(2023年7月27日)
2023年7月27日のワールドニュースをお伝えします。 ・秦剛外交部長が解任、後任は王毅 ・中共が経済救済会議 […]
なぜ中国の銀行の連鎖破綻はいつまでたってもやって来ないのか? |【時事ノイズカット:03】
ここ20年で何度も、経済学者たちは「中国は金融危機の一歩手前だよ」と言ってきました。西洋の経済学で算出した指標 […]
習近平の政策により中国の輸出が急落 |【秦鵬直播】
習近平氏が中国の主要な経済エンジンを自らの手で閉じたことにより、中国の輸出が急落しました。また、中国のハッカー […]
◎おすすめ:
中国製ソーラーパネルは国連発表の3倍の炭素排出 研究が暴露した太陽光発電の汚い秘密
非営利団体Environmental Progressは、中国製太陽電池のCO2排出量がIPCCのデータ3倍以上と主張。ハーバード・ビジネス・レビューの調査は、ソーラーパネルのゴミの山が「実...
【米エポックタイムズ社説】なぜ法輪功が重要なのか
中国共産党による法輪功迫害は今年で24年目に突入しました。発端は1999年7月20日、当時の中国共産党総書記だった江沢民が、善良な修煉者に対して邪悪な迫害を始めたことでし...
中共政治局が謳う内需拡大は空言に過ぎない=専門家
7月24日、習近平総書記が政治局会議を主催し、再度内需の拡大、経済の活性化に注力する方針を強調した。専門家は、中国の地方財政が危機的状況に陥っている中で、この会議は...
◎トップニュース:
中国で「神頼み」がブーム 将来に不安かかえる若者が中心、宝くじ売り上げも1.5倍に
「史上空前の就職難」が社会問題になっている中国で、若者たちを中心に「神頼み」が流行っている。各地の寺院への参拝客が急増。「宝くじ」の売り上げも1.5倍になった。
米国へのフェンタニル流入で「中国高官に制裁」 米下院で法案可決
米下院は25日、米国内での医療用麻薬フェンタニルの蔓延について、中国当局者の責任を追及する法案を可決した。 「 […]
チチハル崩落事故 続報 「陳情しない誓約書」に署名しなければ、我が子の遺体にすら会えない
黒竜江省チチハルの体育館崩落事故で、犠牲になった生徒の保護者が「陳情しない誓約書」に署名しなければ、我が子の遺体にすら会えない事態に。保護者の不満が噴出している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます