大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

専守防衛では国民を守れない

2023-04-24 | オピニオン

専守防衛では国民を守れない
(Photo by Christopher Senenk/U.S. Navy/Getty Images)

 

世界から戦争が消えない

日本では戦争を放棄すれば平和が得られると考える人達がいる。さらに憲法9条が有るから日本は平和を得たと主張する人達がいる。世界を見れば戦争を放棄した国は無いし憲法9条を採用した国も存在しない。中国共産党により建国された現在の中国は建国と同時にチベット・東トルキスタンに侵攻して併合した。北朝鮮は日本に向けて弾道ミサイルを発射しており平和よりも戦争を求める道を進んでおり、さらに北朝鮮と韓国の内戦は今も続いている。

最近であればロシアがウクライナに侵攻したことで戦争放棄と憲法9条は無意味だと証明している。日本が戦争を放棄しても世界各地で戦争は続いており、日本の平和はアメリカの核の傘の下で得られている現実を理解していない。

  • 専守防衛は国民を戦争の惨禍に巻き込む
  • ウクライナの現実
  • ウクライナとドローン
  • 日本の国防に活かす

【続きはこちら】

 

専守防衛では国民を守れない

世界から戦争が消えない 日本では戦争を放棄すれば平和が得られると考える人達がいる。さらに憲法9条が有るから日本 […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

なぜここに? ロシア軍主力戦車T-90A…米州高速道路沿いに放置

先日、ロシア軍の主力戦車「T-90A」がトレーラーに乗せられたまま、米国ルイジアナ州の高速道路沿いに放置されているのが発見された。

 

◎おすすめ:

 

中国秘密警察署、神田にも拠点 長尾敬氏「スパイ防止法の制定を」

長尾敬前衆議院議員はエポックタイムズの取材に対し、日本政府は中国の秘密警察署についてすでに情報を持っており、米国と連携して対処すべきだと指摘した。

 
 

建設中の大間原発を見る 日本のエネルギーを変える重要施設

建設中のJパワー(電源開発株式会社)の大間原子力発電所(青森県大間町)を今年3月末に取材した。2030年の完成 […]

 

◎トップニュース:

 

日本のサイバーセキュリティはなぜ弱い? 米軍調査団を仰天させた自衛隊の闇

自衛隊のサイバーセキュリティは民間以下だった!?インターネットの出現とCIAの謀略、中国軍にサイバー戦を伝授した意外な国とは

 
 

G7外相、北朝鮮、中国、ロシアの侵略を拒否

主要7か国(G7)の外交トップが、中国による台湾への脅威や北朝鮮による長距離ミサイル発射実験に対して厳しい姿勢 […]

 
 

経口中絶薬、割れる米国世論 当面使用可能と最高裁

厚生労働省の薬事分科会は経口妊娠中絶薬「メフィーゴパック」の製造販売を許可したが、米国では中絶薬の規制をめぐる訴訟が最高裁まで続いた。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のサイバーセキュリティ... | トップ | 長寿研究にベーシックインカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事