アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年1月21日(日本時間22日朝)、ソフトバンクグループ(SBG)、オープンAI、オラクルの3社による大規模な人工知能(AI)開発事業への投資計画を発表した。この計画は「スターゲート」と呼ばれるジョイント・ベンチャーを通じて行われ、少なくとも5千億ドル(約78兆円)の投資が見込まれている。
トランプ大統領はこれを「史上最大のAIインフラプロジェクト」と評した。ホワイトハウスでの記者会見で大統領は、この新しいアメリカ企業が米国のAIインフラに少なくとも5千億ドルを投資し、短期的に10万人のアメリカ人の雇用を創出すると述べた。
トランプ氏は「この記念碑的な取り組みは、新大統領の下でのアメリカの潜在力に対する自信の力強い宣言だ。これは通常なら中国や他の国に流れていたはずの資金だ」と述べた。
【続きはこちら】
トランプ氏 ソフトバンク他 2社による78兆円のAI投資を発表
トランプ米大統領は21日(日本時間22日朝)、ソフトバンクグループ、オープンAI、オラクルの3社による大規模な人工知能(AI)開発事業への投資計画「スターゲート」を発表した。5000億ドル(約78兆円)の投資が見込まれている。
【関連記事】
米大統領就任日の重要な瞬間を写真で振り返る
GAFAトップらが出席した就任式、就任後の本音スピーチ、大統領令の連発など…米大統領就任日の重要な瞬間を写真で振り返る。
「インフレ抑制法」見直しを開始 トランプ大統領
トランプ大統領と共和党議員らは、2021年の超党派インフラ法、2022年のCHIPSおよび科学法とともにバイデン氏の「グリーン・ニューディール」の目玉法案であった大規模なインフレ抑制法(IRA)を解体することを誓っている。
風力発電プロジェクトを停止 トランプ大統領令
トランプ米大統領は、米連邦政府の沿岸水域での風力エネルギー開発を一時的に停止する命令を出した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます