大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国の医療制度にみる「非人道的な格差」 庶民は生き地獄、退職高官には国費で最高待遇

2023-05-19 | 中国社会・政治

児童患者、イメージ画像。(STR/AFP/GettyImages)

 

中国外交部(外務省)の華春瑩報道局長は13日、自身のツイッターに「米中の比較写真」を添付し、「中国は人民のために投資するが、米国は戦争に投資している」として、米国の「非人道性」を指摘する投稿をした。

中国の官製メディア「環球網」は同日、この華氏のツイッター投稿について取り上げた。これに対してネットユーザーからは、「まあ間違ったことを言っていない。中共は確かに人民にお金を使っているよ。安定維持費だけどね」など、違った意味でなら賛同できるとする意見もあった。

そのほか、特徴的だったのは「全国民の医療費無償化」を求める切実な声がコメント欄を埋め尽くしたことだ。だが、当初は約1万7千はあったこれらのコメントは、当局の検閲の後、139件だけが「生き残った」という。

  • 中国で重病にかかれば「もう終わり」

日本の読者各位は、中国の医療制度についてご存じだろうか。当然ながら、私たちが(日本で)当たり前のように享受している、優れた医療制度とは大きく異なっている。

中国には、日本の「国民健康保険」のような皆保険制度はない。そのため(党幹部ではない)一般国民の医療費は、基本的に全額自己負担となる。

大手企業に勤務していれば、会社が医療費の一部を負担してくれることもあるが、負担額はどんなに高くても医療費の50%だ。残りの50%は、やはり自己負担しなければならない。

民間の保険会社の医療保険を活用する方法もある。しかし、保険料は決して安くないうえ、保険料を払っている地域以外で医療を受ける場合、その費用は全額自己負担になるケースも多い。つまり、自己負担にしても保険を活用するにしても、中国で医療を受けるのは非常に費用がかかることになる。

さらに中国では......

  • 「金を用意できないなら、チューブを抜くぞ」
  • 医療費を払えない庶民の惨状「母親は全裸になった」
  • 病院近くの路上で「死を待つ老人」
  • 「もうボクの治療は止めて」と父親に懇願する子
  • 父親の病室の外で「自分をビンタする息子」
  • 退職した党幹部は「全額国費で最高待遇」

【続きはこちら】

 

中国の医療制度にみる「非人道的な格差」 庶民は生き地獄、退職高官には国費で最高待遇

中国外交部(外務省)の華春瑩報道局長は13日、自身のツイッターに「米中の比較写真」を添付し、「中国は人民のため […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

「中国は最悪の人権侵害国」…米国務省、報告書発表 厳しい制裁措置も

米国務省は15日、世界の信教の自由に関する2022年版報告書を発表した。同省高官は記者会見で中国共産党は「世界で最悪の人権と信教の自由侵害国の一つ」と非難し、あらゆる...

 

◎おすすめ:

 

睡魔と闘う女子学生に、優しさを届けた女性 地下鉄内の一コマが語るもの=上海

今月10日に上海の地下鉄内で撮影されたとされる、ある動画がSNSに投稿され、多くの「いいね!」を得た。それは、 […]

 

◎トップニュース:

 

FBIのトランプ捜査に政治的偏向…ヒラリー陣営「中傷計画」を無視=報告書

2016年米大統領選でのロシア介入疑惑。ジョン・ダーラム特別検察官の報告書からは、FBIの捜査における様々な問題点が浮かび上がってきた。米議員はFBIの捜査は「権力濫用」...

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛みを一瞬で消す「神ワザ」... | トップ | 慢性便秘に効果的!!【キウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事