大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

【動画あり】つくられた「盛世」 街路樹にセーター=中国

2024-12-13 | 中国社会・政治

 

唐代の大詩人である杜甫(とほ)の詩に「朱門 肉酒臭し、路に凍死の骨有り(朱門酒肉臭、路有凍死骨)」という名句がある。

直訳すると、「朱門(金持ちの家)には酒や肉が腐るほど有り余っているのに、道端には餓え凍えて死んだ人の骨が転がっている」、つまり「貧富の格差が甚だしい」ことを謳っているのだ。

現代中国は両極端化し、党幹部たちの贅沢ぶりと貧困層の生活など、まさに杜甫の詩が描いた通りの風景が広がっている。

 

【続きはこちら】

 

【動画あり】つくられた「盛世」 街路樹にセーター=中国

「人より街路樹のほうよっぽど幸せ? つくられた「太平盛世」の中国。

 

 

【関連記事】

 

【動画あり】「ハサミ男」 中国でまたも通行人を狙った無差別襲撃事件

「29歳ハサミ男」通行人を無差別に切りつける、中国でまたも社会報復。

 

 

 

中国の失業が深刻化 改革無く希望も無い失業者

中国では大学卒業生数が過去最高の1179万人に達する中、就職難が深刻化。リストラや低賃金、失業後の生活困窮が若者を直撃、彼らは何を感じ、何を考えているのだろうか

 

 

 

【動画あり】中国のネット上で広まる隠語を使用した「打倒共産党」の声

アサド独裁政権の崩壊と中共の近未来、「次は中国だ」といった期待の声が高まっている。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【動画あり】世界中に響き渡... | トップ | 座り仕事の救世主! おすす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事