2日、米NY発の世界最高峰の古典舞踊・神韻芸術団は東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で公演を行った。この日も、世界最高峰を誇る中国古典舞踊と音楽の舞台に、劇場は熱気に包まれ観客からは感動の声が上がった。
劇場外はうっすらと雪が降り、肌寒い日であったが、世界最高峰を誇る中国古典舞踊の煌きに、劇場内は一足早い春のような暖かさに包まれた。
2006年に設立された神韻は今や8つの同規模の芸術団を持つに至り、それぞれ専属のオーケストラを擁している。2025年の世界巡回ツアーでも神韻芸術団は5大陸の200以上の都市を訪れ、共産主義以前の中国の伝統的な美しさを世界中の観客に届ける予定だ。毎年一新した演目を披露している。
【続きはこちら】
「夢のような色彩感」「非常に心を打たれる」など称賛の声相次ぐ 神韻渋谷公演に感動の嵐
「モラルも伝統文化も、やはり人が大昔から育ててきたものだと思います。そして新しいものを見つける中で、今までの伝統文化は絶対生きてくると思います」神韻の世界最高峰を誇る中国古典舞踊と音楽の舞台に、劇場は熱気に包まれ観客からは感動の声が上がった
【関連記事】
米テキサス州下院 決議案可決 1月29日を「神韻の日」に制定
テキサス州下院は旧正月元日に満場一致で決議案を可決し、2025年1月29日を「神韻の日」 に制定。神韻芸術団の伝統文化継承の功績を称え、深い敬意を表した。また、ペンシルベニア州やピッツバーグ市も神韻を称賛し、神韻の日を制定した。
渋谷公演が大盛況 観客が絶賛する唯一無二の舞台
神韻公演には、大学教授、バレエダンサー、会計士、着物プロデューサー、元文物鑑定家など、各界のエリート層が来場し、神韻の芸術性や精神性に大きな感銘を受けた。
神韻巡回芸術団 ヒューストン公演が大盛況 「本物のアメリカ精神だ」
1月28日夜、米国神韻巡回芸術団は、ヒューストンのジョーンズ・ホールで10回目の公演を行い、大盛況のうちに幕を閉じた。観客は「この公演では、共産主義以前の中国が、どれほど美しく壮大だったかを知ることができた」と言い、今は失われたそれを嘆いた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます