大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

スーダンからの日本人輸送へ準備開始=治安悪化で松野官房長官

2023-04-19 | 時事・ニュース

スーダンからの日本人輸送へ準備開始=治安悪化で松野官房長官
4月19日午後、松野博一官房長官(写真)は緊急会見を開き、アフリカ北東部スーダンで15日に発生した正規軍と民兵組織「即応支援部隊(RSF)」との軍事衝突を受け、
在留日本人の退避に向けた準備を開始したと明らかにした。写真は2021年10月、都内で撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

 

[東京 19日 ロイター] – 松野博一官房長官は19日午後に緊急会見を開き、アフリカ北東部スーダンで15日に発生した正規軍と民兵組織「即応支援部隊(RSF)」との軍事衝突を受け、在留日本人の退避に向けた準備を開始したと明らかにした。

松野官房長官によると、スーダンには19日現在で大使館員を含む約60人の日本人が滞在している。現時点で日本人への被害に関する情報はないものの「水、食料が不足し、頻繁に停電が起こるなど、厳しい状況にある」という。

【続きはこちら】

 

スーダンからの日本人輸送へ準備開始=治安悪化で松野官房長官

[東京 19日 ロイター] – 松野博一官房長官は19日午後に緊急会見を開き、アフリカ北東部スーダ […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

スーダンで軍と民兵組織が戦闘、少なくとも59人死亡

アフリカのスーダンで始まった軍と民兵組織「即応支援部隊(RSF)」の戦闘は、国連職員を含めてこれまでに少なくとも民間人59人が死亡した。

 

◎おすすめ:

 

「テロリストの名を口にしない」犯行の連鎖に懸念 メディアの姿勢に厳しい声

15日午前11半頃、岸田首相は和歌山県内の漁港で応援演説を行う直前、男により爆発物を投げ込まれたが、幸いなこと […]

 

◎トップニュース:

 

中国、超音速偵察無人機近く配備か 米が機密文書で分析=米紙

[ワシントン 18日 ロイター] – インターネットに流出した米政府の機密文書で、中国軍が音速の少 […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシア爆撃機8機、オホーツク... | トップ | 北京火災で29人死亡 消防署... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事