大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

【三国志を解釈する】(3)桃園の誓いの時代背景 なぜ黄巾の乱は起こったのか

2023-06-17 | 文化・歴史

三国志演義」の著者が「桃園結義」について語るとき、物語の背景を説明しなければなりませんが、この背景の説明は今日の小説とは異なります。それが非常に重要で、黄巾の乱の物語と世界の混沌の盛衰の根本的な原因を明らかにしています。その歴史観は明白であり、この部分を理解していないと、物語の本当の意味を理解することはできません。

そこでまず、原文の背景を見てみましょう。 この小説は、三国志の成立から滅亡までの歴史的過程を扱っているため、漢王朝の末期から始まっており、中国大陸の現代語訳を見ると、「漢王朝の末期には、政治の腐敗によって黄巾の農民の反乱が起こった」といった数行の文章しか出てこないことが多く、重要な情報が省略されているだけでなく、黄巾軍の知識も筆者と反していることがあります。 実際、本の中では、張角の黄巾軍は、農民の反乱ではなく、黄巾賊と呼ばれていたと、著者は自らの歴史観を語っていますが、理解できてもできなくても、これは著者の歴史観であり、著者の本意に従うべきものでしょう。では、なぜ彼はそのような理解をしたのでしょうか。 これはとても鮮明で、 こうでなければ、劉備も関羽も張飛も、反乱鎮圧の敵役となり、民衆に愛されることはなかったでしょう。

原文は、周末の戦国時代の争いから始まって秦に合流し、後漢末の分裂から三国志となっており、分裂と団結が繰り返されながら三国志が誕生したのです。 しかし、著者は王朝の交代や分裂という表面的な現象に止まらず、さらにその奥にある分裂や融合の原因を説明しています。

  • 皇帝が徳を積まないと分裂につながる
  • 頻発する災害と天上による警告

【続きはこちら】

 

【三国志を解釈する】(3)桃園の誓いの時代背景 なぜ黄巾の乱は起こったのか

「三国志演義」の著者が「桃園結義」について語るとき、物語の背景を説明しなければなりませんが、この背景の説明は今日の小説とは異なります。それが非常に重要で、黄巾の...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

英国バイリンガル子育て奮闘記(52) 褒められない親 (1996年頃)

英国バイリンガル子育て奮闘記(53) 時間割のない学校(1996年頃)

英国バイリンガル子育て奮闘記(54) 仮装で登校(1996年頃)

◎おすすめ:

 

「浄化されたような気持ちに」「徳を積むことこそ幸せになる基本」李大師の言葉に反響続々

不動産会社で秘書を務める高木由紀子さんは李洪志先生の文章「なぜ人類はいるのか」を読み「全身の力が抜けて浄化され […]

 
 

欧米の読者が先を争って『なぜ人類はいるのか』を広める

法輪功創始者である李洪志氏の文章『なぜ人類はいるのか』が発表されて以来、英文エポックタイムズには読者からの感想 […]

 
 

「道理」を説く李洪志大師の教えは大変貴重=機関紙編集長

今年の旧正月に発表された、法輪功創始者、李洪志氏の文章「なぜ人類はいるのか」は、大紀元読者の間で広く読まれてい […]

 

◎トップニュース:

 

「それは罪だ」新性文化戦争は男女二元論を拒絶することを目的としている=作家が警告

作家のスティーブ・ディース(Steve Deace)氏は、今、米国を牛耳っている新しい性文化を過激に擁護する者 […]

 

 


 

大紀元日本 LIFE

 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家の片付けが楽になる!! これ... | トップ | スフィンクスの謎 |【未解決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・歴史」カテゴリの最新記事