大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

北京でPM2.5による大気汚染が深刻、関連話題はSNSで検閲=中国

2024-04-15 | 中国社会・政治

2024年4月12日朝、北京市内は粒子状物質(PM)2.5による深刻な大気汚染に見舞われたが、関連話題がSNSで検閲され、禁じられたことがわかった。イメージ画像、霧に包まれた湖北省武漢市の高層ビル、2023年11月27日撮影。(STR/AFP via Getty Images)

 

12日朝、北京市内は微小粒子状物質(PM2.5)による深刻な大気汚染に見舞われたが、関連話題が中国のSNSで検閲されたことが分かった。

中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボー)」の検索欄に「北京 (霧霾)」などの関連ワードを入力して検索してもヒットせず、代わりに表示されるのは「関連法規や政策により、同トピックスの内容は表示できない」との文だった。

【続きはこちら】

 

北京でPM2.5による大気汚染が深刻、関連話題はSNSで検閲=中国

2024年4月12日朝、北京市内は粒子状物質(PM)2.5による深刻な大気汚染に見舞われたが、関連話題がSNSで検閲され、禁じられたことがわかった。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転手が意識喪失でバスが歩... | トップ | 楊氏の女将軍、鉄甲騎兵を撃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事