スズキ: GSX-S1000GT
車両型式:
-
エンジン型式:
DTB1
[エンジン諸元]:
水冷4スト並列4気筒
DOHC4バルブ(@1気筒)
総排気量:
998㏄
ボア×ストローク:
73.4㎜×59.0㎜
使用ガソリン:
ハイオク
圧縮比:
12.2:1
最高出力/最大トルク:
110㎾(150㎰)/11,000rpm
105N·m(10.7㎏-m)/9,250rpm
[その他諸元]:
燃料タンク容量:
19㍑
全長×全幅×全高:
2,140㎜×825㎜×1,215㎜
ホイールベース/最低地上高:
1,460㎜/140㎜
シート高:
810㎜
装備重量:
226㎏
乾燥重量:
-㎏
最小回転半径:
3.1m
フレーム型式:
-
キャスター角/トレール:
25°00'/100㎜
変速比:
①2.562-②2.052-③1.714-④1.500-⑤1.360-⑥1.269-
1次減速比/2次減速比:
1.553-/2.588-
タイヤサイズ:
前: 120/70ZR17 M/C(58W)
後: 190/50ZR17 M/C(73W)
メーカー希望小売価格(税込)/カラー:
¥1,595,000-
[Glass Sparkle Black]
[Triton Blue Metallic]
[Candy During Red ]
さきた試乗した"GSX-S1000GX"どはうって変わって、コッチは高速ツアラーモデルど言って良い一台ど。このモデルも"DTB1"どご積まれでおり、"GSX-S"シリーズ共通の名機どなる。
せば乗ってみるべが。ライディングポジションはコッチもアップライトで快適だがった。勿論シート⇔ステップ間の高さだばしったげ有って、膝の曲がりアンベも楽だがった。
シート自体も良アベだ固さで、バックミラーの位置ど視界もバッチシ極ってらんたぐ思えだがった。
出発前に再度参加者全員で記念撮影してエンジン始動、隊列どご組んでギアどご1速さ入れる。2,000rpmでクラッチどご繋げでスタート、八王子街道どご八王子方面さ向がう。
濃厚だトルクどご味わうんたぐして、6速1,000rpm台がら加速してみる。案の定"グーンッ"てアンベで、安定した加速力どご見せでけでらがった。改めでこの"GSX-S1000"シリーズさ、"DTB1"どご採用した理由が解る。無論、クイックシフターのチョシアンベも良がった。
[下白根交差点]どご右折して、稲荷通りどご走る。広めの道路幅が狭まってぐばりでねぐ、住宅街ど山間部の雰囲気も纏い出して来る。
稲荷通りがら竹山団地内さ入る手前の坂どご登る。無論このバイクも、6速3,000rpm台がらでも加速出来る部分だば、夜行高速バスさ似だ走りどご連想させだがった。
[竹山団地入口交差点]どご右折して、県道109号線どご走ってぐ。細っこい道ばりあって、デッケ車体の路線バスも擦れ違いで難儀してらんたぐ見えだ。ストップ&ゴーどご繰り返して、更に進んでぐ。6速3,000rpmで72㎞/hの加速力も必要十分だ性能だがった。
ENEOSスタンド前の交差点どご右折、住宅街どご経で笹山団地内さ入る。此処も細っしぇ道ばりあって、トラック·バスどがの擦れ違いは難儀するんたぐ見えだ。
ステップどご左右で踏み締めで、マンホールの蓋どご避げるゲームどごしてみる。面白ェ位に各々左右さ入力した後の車体の倒れ方のレスポンスが早えがった。太ってトルクで急坂もクリア。団地内どご抜げで道が更に狭まってぐがった。
どっかの公園前どご通過して、更に交差点どご右折。S字の急だ下り坂どごクリアして、[川島町交差点]どご左折。八王子街道どご横浜方向さ走って、無事お店さゴールした。
このバイクは[4ドアセダンの"スズキ: 86"]みでんた乗り味だがった。昔の車さ例えれば、「脚の良いヤツ」のキャッチコピーで有名だがった"トヨタ: カリーナGT"みでんたぐも思えだ。
俺だば普段使いは勿論、こやぐならねで長距離どご走れるツアラーどしても使ってみでぐ思う。例えば愛知の"トヨタ博物館"さも行ってみるなもオツでねべがども。
楽曲だば"Ahead of the Light/by 雅-MIYAVI-"合ってらんたぐ思う。光速どご超えで光の向こう側さ走ってぐ内容の英歌詞ど、スラップスタイルで弾ぎ捲ってらギターの分厚いバッキングが、このバイクのトルクフルだ特性ど長距離どご走るキャラクターさ合ってらんたぐ思えだがらだ。
もしオメ方「トルクフルで軽い車体のツーリングバイク」どご探してらなだば、はだまだ「長距離どご走れる"4ドアセダンのGSX-R"」どご探してらなだば、して何より「"BANDIT1250"シリーズもトルク太ってふて良がったども、しとじだ(秋田弁訳:同じ)系列で、もうビャッコパワーどパンチの効いだバイクさ乗りで」ど思ってらなだごったば、是非ともこのバイクさ乗ってみでけれ。
先の"GSX-S1000GX"ど併せで、濃厚だトルクの旨味さ乗っかった辛口のパワー感だば、往年の"GSX-R1000 K5"どご思わせる走りどご見せでける事だべど思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます