ほぼ満員のニッパツで、ようやく今季初勝利!!
ゴールシーン以外で大きなチャンスはなくはなかったが、その前に遅効とパスミスがあり厳しい状況だった!!
鳥栖にもそこまで大きなチャンスを与えない守備はもう修正出来ている。問題は攻撃だろう。ファビオ、三門のカットは相手のチャンスを完全に潰したがそのあとのパスやドリブルでのカットされることが多かった!!
ゴールシーンは兵藤があのポジションにいたから得点が生まれた!!
この試合も兵藤は必ずといっていいほどゴール前に顔を出していた。
こういうプレーをしていれば兵藤は二桁とっても不思議ではない!!
アデミウソンと学のコンビネーションも良くなっているけど、あれをゴール前で出来なければゴール奪えないので次節以降に期待したい!!
今のマリノスには内容よりも結果と言ってきたし、一先ずは結果が出たことの安堵とこれから自信に繋がる勝利だったと思う。
来週はナビスコだが土曜日なのでベストメンバーで戦うと思う。
現地での応援お疲れ様でした。
↓↓「兵藤の決勝ゴールで今季初勝利!!内容は課題はあるが、勝利が何よりも自信に繋がる!!これを継続、進化させここから連勝街道だ!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
ゴールシーン以外で大きなチャンスはなくはなかったが、その前に遅効とパスミスがあり厳しい状況だった!!
鳥栖にもそこまで大きなチャンスを与えない守備はもう修正出来ている。問題は攻撃だろう。ファビオ、三門のカットは相手のチャンスを完全に潰したがそのあとのパスやドリブルでのカットされることが多かった!!
ゴールシーンは兵藤があのポジションにいたから得点が生まれた!!
この試合も兵藤は必ずといっていいほどゴール前に顔を出していた。
こういうプレーをしていれば兵藤は二桁とっても不思議ではない!!
アデミウソンと学のコンビネーションも良くなっているけど、あれをゴール前で出来なければゴール奪えないので次節以降に期待したい!!
今のマリノスには内容よりも結果と言ってきたし、一先ずは結果が出たことの安堵とこれから自信に繋がる勝利だったと思う。
来週はナビスコだが土曜日なのでベストメンバーで戦うと思う。
現地での応援お疲れ様でした。
↓↓「兵藤の決勝ゴールで今季初勝利!!内容は課題はあるが、勝利が何よりも自信に繋がる!!これを継続、進化させここから連勝街道だ!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村