1978年6月12日、M7.5の宮城県沖地震が発生、死者28人を出す大惨事となった。
この地震では、ブロックやコンクリート塀が倒れて下敷きになる被害が多発し危険性が問題に。
『jiji.com 日本の震災より』 『仙台市HP防災関連資料より』

県民の防災意識を高めるため、宮城県各地で防災訓練が行われる。
『jiji.com 日本の震災より』 『仙台市HP防災関連資料より』


県民の防災意識を高めるため、宮城県各地で防災訓練が行われる。
6月12日の出来事:「 乙巳の変 」
645年:中大兄皇子や中臣鎌足らが最高実力者・蘇我入鹿を殺害。
蘇我氏打倒クーデターと、その後の改革(大化の改新)を分けて考えるようになっている。
618年に成立した唐が朝鮮半島に影響力を及ぼし、倭国も唐の脅威にさらされているという危機感を蘇我氏は持っていた。そのため従来の百済一辺倒の外交を改め各国と協調外交を考えていた。それに対し、従来の「百済重視」の外交路線をとる中臣鎌足や中大兄皇子ら保守派が「開明派」の蘇我氏を倒したと言うもの。

蘇我氏打倒後に保守派は百済重視の外交を推し進め、白村江の戦いでそれが破綻する。
6月12日生まれの「 ジャズ界の巨匠 」
1941年:チック・コリア(米:ジャズピアニスト作曲家)
1971年に、ベーシストのスタンリー・クラークらとクロス・オーバー/ジャズのバンド「リターン・トゥ・フォーエヴァー」を立ち上げ、ECMレコードからアルバム『リターン・トゥ・フォーエヴァー』を1972年に発表。カツオドリのジャケットで有名なこのアルバムは1970年代ジャズ・フュージョン・アルバムを代表するヒット作となる。

『今日は何して遊ぶ?』 とても耳ざわりのよい爽やかなフローラさんの声が魅力です。
『Spain』 RTFを代表する曲と言えばこちらもおすすめです。
2011年、チック・コリア、スタンリー・クラーク、レニー・ホワイトに加え、アル・ディ・メオラに代わりギタリストにフランク・ギャンバレ、ヴァイオリニストのジャン・リュック・ポンティが加入した第4期編成にて、RTFとしては30年ぶり?に来日。

名古屋公演は、2011年9月27日愛知県芸術劇場でした。f-o-q は行くことはできませんでしたが、Gazoo村 の chako さんが行かれてましたんで、下の画像お借りしました。

想像を裏切って微妙にスリムになったRTFメンバーに少し失望(嫉妬)
6月12日の誕生花:「 木犀草:魅力、見かけ以上の人 」


別名:レセダ、 ニオイレセダ
英名:Mignonette / Reseda
英名の「ミニョネット」は、フランス語の「Mignon(小さくてかわいい)」に由来
古くから料として使われるほど香りの良い花で、
英名:Mignonette / Reseda
英名の「ミニョネット」は、フランス語の「Mignon(小さくてかわいい)」に由来
古くから料として使われるほど香りの良い花で、
和名の「木犀草」は、木犀科のお花の香りと似ている事に由来
学名でもある「Reseda(レセダ)」は、
学名でもある「Reseda(レセダ)」は、
「癒す、苦痛を消し去る、私は鎮まる」という意味のラテン語を語源とし、
古代ローマ時代から、腫物などを抑える薬草として用いられていた。
おまけ
さて、もの凄いことになっているアゼルバイジャンGP 予選結果、あくまで予選ですが
7位.ルイス・ハミルトン(メルセデス)優勝103回7度の年間チャンピオン
8位.角田裕毅(アルファタウリ)2年目ってまだ新人?
7位.ルイス・ハミルトン(メルセデス)優勝103回7度の年間チャンピオン
8位.角田裕毅(アルファタウリ)2年目ってまだ新人?
ここにいていいのか?ありえねぇ。と、ちと興奮。
9位.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)優勝53回4度の年間チャンピオン
10位.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)優勝32回2度の年間チャンピオン
なんだ8位かよ。じゃないんですよ!F1なんです。
9位.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)優勝53回4度の年間チャンピオン
10位.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)優勝32回2度の年間チャンピオン
なんだ8位かよ。じゃないんですよ!F1なんです。
しかも取り囲むはのは、天才的な元チャンピオンたち。
でもね、まわりの元チャンピオンたち、ホントにうまいんです。
スタートでポジション維持だけでも凄い事です。と最初におことわりをば。
というわけで、レースも楽しみだなぁ。
では f-o-q