World Day to Combat Desertificationand Drought
1995年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1994年6月17日、「国連砂漠化防止条約」が採択された。
砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。
砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。
6月17日の出来事:「 日本柔道界最強の男と称された実力者 」
1985年:柔道の山下泰裕が203連勝で現役を引退。
1977年10月の日ソ親善試合から1985年4月の全日本選手権優勝を最後に現役を引退するまで、約7年6ヶ月の間に203連勝を記録(途中、引き分け7回)。
同期間内に全日本選手権9連覇も達成。
怪我が完治しなかったことから、不敗記録が途切れぬまま、1985年6月17日に28歳という若さで引退を決断。


6月17日生まれの「 見れば見るほど 」
1898年:マウリッツ・エッシャー(オランダ:画家、版画家)
「滝」:1961 「椅子に座っている自画像」:1920



「昼と夜」:1938

「相対性」1953

「蛇」:1969

おまけ
感化されている f-o-q はこれを思い浮かべるわけですが、
ブリューとフリップのギターがそれぞれ別の拍子(14/8と13/8)でフレーズを弾くという、ギターによるポリリズムがテーマ。
一拍ずつずれていき、これを7回繰り返して、7/8拍ずれるが、最後の小節で7/8のフレーズがくっつくことで、このずれが完全に一致する。その瞬間、なんとも言えない爽快感がある。
緊張と緩和、これがポリリズムを効果的に用いるキーワード。
緊張と緩和、これがポリリズムを効果的に用いるキーワード。
かのゲイリー・ムーアから変態呼ばわりされた尊師ボブ・フリップ。やっぱり変です。
6月17日の誕生花:「 クローバー<白>(白詰草) :感化、約束 」

三枚の葉が示す愛情、希望、信仰と残る四枚めの葉は幸運の象徴
花言葉「約束」は、アイルランドにカトリックを広めた聖パトリックが、
3枚の小葉でキリスト教の三位一体を説明し、
さまざまな奇跡を起こしたという故事からつけられている。
p.s. 6月16日は、むぎとろの日でした。そこでランチは


市内の40店舗以上でいろいろ楽しめます。
以前スタンプラリーやってましたが、5店舗ほどで時間切れになった辛い記憶。
ココイチにもご当地メニューでやってる店舗あり
最低限のルールは以下の通り、

なんか違うぞ思われる方もおられるでしょうが、ご勘弁のほどを。
では f-o-q