Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

小さな親切運動スタートの日(6月13日)

2022-06-13 03:00:00 | 現在過去日記
1963年6月13日、「小さな親切」運動本部が発足した。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させた。“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められている。

「小さな親切」運動本部は、「小さな親切」を前提とする社会道義の確立に寄与することを目的に、全国32道府県本部、135市町村支部とともに、次世代を担う青少年をはじめ広く国民の間に「小さな親切」の心を育てる様々な活動を行っている。
本田さん、かっけーなぁ

6月13日の出来事「 征夷大将軍 」
794年:桓武天皇の命を受けた坂上田村麻呂が蝦夷征討に出発。
奈良末期に大伴弟麻呂が初めて征夷大将軍に任命された。
大伴弟麻呂の次の坂上田村麻呂は阿弖流為を降して勇名を馳せた。

6月13日生まれ「 本田△ 」
1986年:本田圭佑(サッカー)
2008年、本田圭佑はオランダのサッカークラブ・VVVフェンローに所属し、2008-09シーズンにオランダのサッカー2部リーグ戦36試合に出場、16ゴール13アシストを挙げ、クラブの優勝と1部リーグ復帰に貢献。
この活躍を称賛するため、「本田△(さんかっけー)」という言葉が生まれた。
 ぼさつさん画像より
以降、本田が称賛に値するプレーをすると、この言葉がインターネット上で見られる。

6月13日忌日:1224年北條義時(鎌倉幕府執権)

6月13日の誕生花「 ジギタリス:胸の思い、熱愛、不誠実 」
ジギタリスとは日本でキツネノテブクロと呼ばれる二年草。英名:FOX GLOVE
花はまるで釣り鐘や鈴のような形をしており、鈴なりにいくつもの花が並ぶ。
ジギタリスには毒があり、誤って食べると心臓が止まって亡くなる危険があるが、
専門家が適正に使えば薬用にもなり 葉に強心作用に有効な成分があるとされる。
花言葉は「胸の思い、熱愛」の他、「不誠実」があるがこれは、
ギリシア神話にてサイコロ遊びが好きだったゼウスの妻ヘラに由来。

おまけ
よいこともあれば、わるいこともある。
よい予選があれば、わるい決勝もある。
本日のレースはDRSのフラップが折れ、終わる。

では f-o-q