Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

テディベアズ・デー(10月27日)

2022-10-27 06:00:00 | 現在過去日記
ドイツ生まれの温もりを贈ろう、世界中で愛されているシュタイフのぬいぐるみ
「フェルト・メール・オーダー・カンパニー」を設立したマルガレーテ・シュタイフ

大切な人へ感謝の気持ちを込めて、イギリスのテディベアコレクターの間で始められた「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」
日本では日本テディベア協会が1997年から実施。
1902年に作られた世界初のテディベア。初号機「Bär 55 PB」
マルガレーテの甥リヒャルト・シュタイフ デザインの手足が動くクマのぬいぐるみ

テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。
1902年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができなかった。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。
このことが同行していた記者によって『ワシントン・ポスト』紙に挿絵入りで掲載される。

このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売。ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まる。
その後、瀕死の小熊がその後凶暴化していないことを祈りたい。
ディズニー映画をはじめ、シュタイフ社ではさまざまなキャラクターのぬいぐるみも作られている。こちらは『くまのパディントン』(福音館書店)を実写化した映画「パディントン」とのコラボベア。トレードマークの赤い帽子と青いコートは、物語のイメージそのまま。

1957年にキング・オブ・ロックンロール、エルヴィス・プレスリーが『テディベア』という歌を発表。シュタイフ社の1909年製のテディベアを実際に所有。「メイベル」という名前が付けられていた。
自宅にて、ぬいぐるみたちに囲まれるエルヴィス。
ドイツニュースダイジェストより

10月27日の出来事「 災害と戦乱 」
1596年:慶長に改元
慶長(けいちょう)は、1596年から1615年までの日本の元号。文禄の後、元和の前。
日本史の時代区分においては安土桃山時代と江戸時代を跨いでいる。
この時代の天下人は豊臣秀吉、豊臣秀頼。江戸幕府将軍は徳川家康、徳川秀忠。
慶長は、『毛詩注疏』の「文王功徳深厚、故福慶延長也」から、周の文王を称えたもので、「彼の功徳はとても深くて厚いため、福慶(良いこと)がいつまでも続いていく」という意味であるが、実際の慶長年間は以下の通り
元年:二十六聖人の殉教事件
2年:浅間山が噴火
3年:浅間山が噴火、豊臣秀吉死去
5年:関ヶ原の戦い
7年:方広寺大仏殿が焼失
8年:徳川家康、征夷大将軍に任じられ、江戸幕府を開府
9年:慶長の大地震
10年:徳川秀忠、江戸幕府2代将軍に就任、八丈島が噴火、浅間山が噴火
12年:駿府城が全焼
16年:会津地震が発生、若松城が半壊、慶長三陸地震
19年:方広寺鐘銘事件、高田領大地震、大坂冬の陣
20年:大坂夏の陣、大坂城が落城し、豊臣氏滅亡、武家諸法度制定
・元和に改元
要約、大災害と長い戦乱が終わり平和になるまでの激動の年間ってな感じでしょうか。
それにしても、なぜ途中で改元されなかったのだろう?

10月27日生まれ「 大物セレブタレント 」
1920年:大屋政子(タレント、実業家)
大屋 政子(おおや まさこ)は、日本の歌手、実業家、タレント、作家。
元帝人社長大屋晋三の妻。実父は元衆議院議員の森田政義。
「お嬢様」として育つが、1939年、政子19歳のとき、父・政義が心臓発作のため急死。これを期に生活は一変。父の取り巻きでにぎわっていた森田家にはもはや誰も寄り付かなくなり、懇意にしていた家を訪ねても、門さえ開けてくれなかったという。
「没落したらあかんねん」は政子の口癖。
歌手としてデビューし、戦時中は軍属歌手として活動。戦後、クラブ歌手となる。
現職大臣であった大屋晋三と結婚。帝人の経営に介入する。
週刊朝日『帝人の大屋政子社長夫人はダンプ型外交官といわれるものすごい肝っ玉トップレディー』(江森陽弘)にまとめられる。
大阪を代表する資産家の一人となり、総資産は300億円と言われたが、その後とりまきに騙され没落、悲しき晩年を過ごす。 
高い声と年齢に合わないピンク色を基調とした派手な衣装を好み、高齢になってもなおミニスカートを愛用する等、日本国内では“色物タレント”として認知される傾向。

フランスのフランソワ・ミッテラン大統領と電話したり、元日の『平成あっぱれテレビ』に出演した際に宮澤喜一のことを「喜一ちゃん」と呼んで電話を掛けたり出来る。
1977年 フランスプリマルキドキユエバス章
1977年 イタリアメリト勲章カバリエーレダーマ章
1978年 エジプトアラブ共和国勲一等科学芸術功労章
1978年 マダガスカル国功労勲章
1979年 フランス芸術文化勲章コマンドール章勲一等
1979年 ブルガリア国薔薇勲章シルバー章勲一等
1979年 ハンガリー文化功労章

夫・大屋晋三を生涯愛し、「ウチのお父ちゃん」と呼ぶ姿はマスコミを通じて一般にも有名になった。今日マスコミで取上げられる“セレブタレント”の走りとも言える。しかし、お嬢様育ちではあるが辛酸を舐めた経験から購入した屋敷の隅々を自ら掃除したり、若手タレントや芸人に対し、食事をご馳走したりする等優しい気配りで接したので、現在でも大屋政子に対して感謝を述べる俳優やタレントが多い。

10月27日の誕生花「 細葉百日草:友への思い 」
学名:Zinnia angustifolia
和名:細葉百日草
別名:ジニア・リネアリス Zinnia linearis
ホソバヒャクニチソウは、キク科ジニア属の一年草でヒャクニチソウ〔百日草〕の別種。

 八重咲きの華やかな花が多いヒャクニチソウに比べ、一重で清楚な花が好まれ
人気。

では f-o-q