おはよーございます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
とか言いながら、もう昼ですねぇ(^_^;)
家事とか全部終わらせて、ただいま実家に来ちょります
まぁ、諸問題とか色々あるんで(笑)
さてさて・・・昨日から今朝にかけての動き・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/9a776ccf659a784a16c4536c1305cac6.jpg)
昨日は、1stチルドレンの散髪やらでドタバタしてましたが、排気管回りの整面とサフ掛け・・・
サフ吹いた画像撮ってないです(^_^;)
で、昨晩、一杯飲みながらの精密工作(笑)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/0aa0cd9a9d6a42cc6eec6ee92c1247c2.jpg)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
あ、もういいですよ?何も言わないで下さい(笑)
つー訳で、フラップに続き水平尾翼もバッサリーノです(^_^;)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/bf5d7ceae6995a18a5754cc379710b88.jpg)
昨夜はええカンジに酔いが回りまして(笑)
全カットまではいきませんでした(笑)
本朝より素面で作業再開(^^♪
切断面がだるくならないように、極力Pカッターを使用してないです
なもんで時間が掛かる掛かる(笑)
とりあえず片側だけ完了しました
機体側・・・少しだけ残るんですよね~(^_^;)
細くて折らないかハラハラしながら作業しましたよ~
とりあえず取り付けて様子をば・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/ce7b72f419c555715e101951e97e71b5.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/e17c879650c8d3238e2b812f8f7c0660.jpg)
まぁ、こんなもんでしょ♪
塗装の処理(尾翼のマーキング)もあるんで、どの時点で接着するか・・・
マーキングを塗装してから接着して、機体塗装が良さそうですかね~?
ちなみに動翼は、秋水のときと同じく『イモ付け』を予定しております
どうやって強度確保しよかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
とか言いながら、もう昼ですねぇ(^_^;)
家事とか全部終わらせて、ただいま実家に来ちょります
まぁ、諸問題とか色々あるんで(笑)
さてさて・・・昨日から今朝にかけての動き・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/9a776ccf659a784a16c4536c1305cac6.jpg)
昨日は、1stチルドレンの散髪やらでドタバタしてましたが、排気管回りの整面とサフ掛け・・・
サフ吹いた画像撮ってないです(^_^;)
で、昨晩、一杯飲みながらの精密工作(笑)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/0aa0cd9a9d6a42cc6eec6ee92c1247c2.jpg)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
あ、もういいですよ?何も言わないで下さい(笑)
つー訳で、フラップに続き水平尾翼もバッサリーノです(^_^;)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/bf5d7ceae6995a18a5754cc379710b88.jpg)
昨夜はええカンジに酔いが回りまして(笑)
全カットまではいきませんでした(笑)
本朝より素面で作業再開(^^♪
切断面がだるくならないように、極力Pカッターを使用してないです
なもんで時間が掛かる掛かる(笑)
とりあえず片側だけ完了しました
機体側・・・少しだけ残るんですよね~(^_^;)
細くて折らないかハラハラしながら作業しましたよ~
とりあえず取り付けて様子をば・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/ce7b72f419c555715e101951e97e71b5.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/e17c879650c8d3238e2b812f8f7c0660.jpg)
まぁ、こんなもんでしょ♪
塗装の処理(尾翼のマーキング)もあるんで、どの時点で接着するか・・・
マーキングを塗装してから接着して、機体塗装が良さそうですかね~?
ちなみに動翼は、秋水のときと同じく『イモ付け』を予定しております
どうやって強度確保しよかな・・・