はいはい、お晩です~(^^♪
寝しなに色々ありまして~
そのまま工作再開であります(笑)
中途半端なトコで中座していたカウルフラップですが、とりあえず片方終了しました♪
うーん(^_^;)
なんだか開き具合に均一性がないなぁ・・・
も少し修正しないといけないですね
で、お得意の試着(笑)
とりあえずの見たカンジは○かな?(笑)
大きさのデータは取ってあるので、次回はもう少し早く作業出来るといいんですが(^_^;)
個人的に好きな双発機のアングル・・・
胴体に比べて、発動機がマッチョですよね~
ともすれば、機体がスラリとスマート・・・って取り方も出来ますけどね♪
今回の試着は、大盤振る舞い・・・増槽も付けてみました(^o^)丿
寝しなに色々ありまして~
そのまま工作再開であります(笑)
中途半端なトコで中座していたカウルフラップですが、とりあえず片方終了しました♪
うーん(^_^;)
なんだか開き具合に均一性がないなぁ・・・
も少し修正しないといけないですね
で、お得意の試着(笑)
とりあえずの見たカンジは○かな?(笑)
大きさのデータは取ってあるので、次回はもう少し早く作業出来るといいんですが(^_^;)
個人的に好きな双発機のアングル・・・
胴体に比べて、発動機がマッチョですよね~
ともすれば、機体がスラリとスマート・・・って取り方も出来ますけどね♪
今回の試着は、大盤振る舞い・・・増槽も付けてみました(^o^)丿