蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

ご期待にお応え出来…るかどうか(笑)

2012-03-15 07:18:55 | 百式司偵Ⅲ型 [F]
おはよーございます(・ω・)丿
 
天気予報では良さげな天気なのに、カーテン開けたら雨(笑)
 
うーん・・・車検のお話で、バイク屋さん行こうと思ってたのに・・・車で行くかな(^_^;)
 



 
昨夜は一杯やりながら・・・と思ったんですが、布団に入ってそのまま睡魔にやっつけられまして(笑)
 
早く寝て、パッと目が覚めれば『5時』(笑)
 
久々に早朝作業です
イメージ 1
水平尾翼のトリムタブ・・・コチラは裏側になるんですが・・・
 
作動ロッド部のモールドはしっかりありますね
 
ロッドをカットオフして・・・
 
必殺エッチングソウ攻撃(笑)
イメージ 2
綺麗に切り取ることが出来ました♪
 
面取りをして、角度を付けて再接着
イメージ 3
所詮トリムタブなので、大きな角度は無しの方向で(^_^;)
 
『ちょっと補正かけてますよ~』的なカンジ?
 
タブにロッド基部をプラ材からこさえて、ロッド自体も極細プラ棒を使用
イメージ 4
1枚目の画像と比較したら、それらしくなったかな?
 
少し角度つけても、取り付けてみると意外と目立ちますからね
 
ワンポイントと言ったところでしょうか・・・
 
ただ・・・機体下部面なので、基本見えないトコです(笑)
 
色々考えましたが、水平尾翼は塗装後取り付けの方向でいこうと思いますです
 
って、しょっちゅう方針変えるから、どーなるか分かりませんが(^_^;)