
【「新井道場」熱く】
昨日から秋季キャンプがスタート。
さっそく新井新打撃コーチが精力的に動き回ったようです。
5分交替だった打撃練習を、より実戦に近い形にするため5分交替としたり、ティー打撃ではトスのスピードや
コースを高低・内外に上げて、それに合ったスイング起動や体の使い方などを指導。
野村監督いわく『今までの広島にはないコーチ』だそうで、これは期待ができそうな感じがします。
岩本や松山など、1・2軍を行ったり来たりする若手を徹底指導してもらって、1軍定着し、尚且つ活躍するような
打者に育て上げてほしいですね。
そして。

【栗原 FA権行使せず】
今季は途中離脱もしていたし、栗原の性格からしたら『チームに迷惑を掛けたまま出て行くことはないだろう』と
言うことでFAはしない!とは信じていましたが、いややはり正式に発表があるとホッとします。
秋季キャンプは始まっていますが、栗原はキャンプに参加せずリハビリに専念しているものと思われます。
しっかりと右ひじの状態を元に戻して、春季キャンプでは新井コーチの指導を受けてほしいですね。
そして来季は『コング大爆発』の記事見出しが多数出ることを祈ります。
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
来季こそ、セ界のてっぺんに駆け上れ!!

↑どちらか↓ポチっとお願いします!!

さぁ秋季キャンプも始まったし、また少しずつ新聞のカープ記事の扱いが大きくなっていくかな?www